最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:212
総数:1080457
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

ま が大切です。

画像1 画像1
全校朝会でした。
しきりを生徒会執行部が行ってくれます。
司会の副会長さんからの号令
「姿勢」ま、ま、ま、ま「礼」
なんとも言えない心地よい「ま」の取り方です。
この号令で朝会がしっとりと始まります。
このしっとり感が大好きです(^_^)v
時々
「姿勢」「礼」が一つの言葉になる号令を聞きますが・・・
これは「ま」がないからまぬけ?(>_<)

この まが大切なんですね。
簡単な二つの言葉の号令ですが、
簡単なものほど奥が深いんです。


今日は一つ学びました。(*^_^*)
校長 松重 修
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 前期中間テスト(4校時後下校)
5/31 前期中間テスト 避難訓練
6/1 全校朝会 教育実習開始(〜21日)
6/2 心電図検査 学校協力者会議
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111