最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:179
総数:616923
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

3年生を送る会(3/11(火))

「3年生を送る会」を実施しました。
新生徒会執行部が、趣向をこらして、心温まる会を開いてくれました。
いよいよ、3年生の卒業は明日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶推進運動・緑の羽根募金

新生徒会執行部が、早朝から校門に立って、「挨拶推進運動」と「緑の羽根募金」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃(11月8日(金))

清掃に志願したたくさんの生徒たちが、ボランティア清掃に取り組みました。校内の雑草や葉っぱなど、コンテナがいっぱいになるくらい集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(10月3日(木))

佐伯区民文化センターで文化祭を行いました。
合唱コンクール、みんな頑張って歌っていました。
生徒会執行部、放送部、吹奏楽部も素晴らしい発表を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言集合の取り組みスタート(9月20日(金))

9月20日(金)の生徒朝会より、生徒会を中心に「無言集合」の取り組みが始まりました。
教室から無言で移動し、体育館に集合しました。
まだまだ、100点満点とはいきませんでしたが、初回としては「素晴らしい」集合でした。
今後、生徒たち自らの行動で100点満点にしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑のバトン運動 2

『緑のバトン運動』のプログに、本校も掲載していただきました。
どうぞ、こちらにお立ち寄りください↓
 http://krs.bz/asahi/c?c=12195&m=176&v=f2da33d8

緑のバトン運動

子どもたちが学校で育てた苗木を東日本大震災の被災地に植樹する『緑のバトン運動』に本校も参加しています。図書ボランティアの皆さんが、新しい植木鉢に植え替えをしてくださいました。
生徒会執行部を中心に大切に育てます。
『緑のバトン運動』については、こちらをご参照ください↓
        http://www.asahi.com/shimbun/green.html
画像1 画像1

ボランティア挨拶運動(7月17日(水)、18日(木))

生徒会が「ボランティア挨拶運動」を企画したところ、たくさんの生徒が朝の挨拶運動に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島FM『大窪シゲキの9ジラジ』来校!

23日(金)夕方、広島FM『大窪シゲキの9ジラジ』が取材に来られました。

本校への取材は、2年ぶりになります。
9ジラジ出張校内放送in五日市南中学校! - 大窪シゲキの9ジラジ

今回の模様は、5月28日(火)21:00〜の広島FM『大窪シゲキの9ジラジ
コーナー「ALL-up新学校」で、O.A.される予定です。お楽しみに!

FM周波数 広島 78.2MHz 五日市 81.3MHz
radiko.jp「IPサイマルラジオ」http://radiko.jp/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

南中便り

1学年

2学年

進路通信

図書館だより

PTA

その他

月中行事

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601