最新更新日:2024/06/10
本日:count up162
昨日:86
総数:616903
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

登校風景

生徒会長立候補者2名と応援生徒2名も、登校してくる人にあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水) 登校風景

バスケットボール部男子とソフトテニス部女子が自主的にあいさつ運動に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年集会

1年学年集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会

1学年集会の様子です。
各クラスから,良いところと今後の課題を出し合いました。

また、学年主任からは以下のことで話がありました。
○言葉のこと。責任ある言葉を使おう。
○金銭の貸し借り
○提出物のこと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生は,3時間目の様子です。
1組は英語 2組は理科 3組は社会 4組は数学 5組は数学の授業でした。

1年生は,2時間目。
1組は社会 2組は英語 3組は家庭科 4組は技術 5組は英語 6組は国語の授業でした。

A組は数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員 選挙運動

生徒会長立候補者2名が校門前に並んで挨拶していました。

二人とも頑張れ!
みんなで応援しますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

ふれあい挨拶運動
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい挨拶運動

本日は五日市南小学校のPTAの方と小さなお子さんが来校されて挨拶運動をされていました。

登校してくる生徒一人一人に「おはようございます」と笑顔であいさつされていました。とても気持ちの良いあいさつ,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい挨拶運動

ふれあい挨拶運動
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい挨拶運動

11月24日(火)
本日は寒い朝、楽々園小学校にて心温まるあいさつ運動。
先生方、生徒会、PTAの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事表

部活動予定表

お知らせ

教育活動

教育相談

いじめ対応

シラバス

南中便り

PTA

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601