最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:179
総数:616950
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

感謝

今日は、たくさんの生徒や卒業生、保護者の方が、転勤する教職員に会いに来てくれました。
 五日市南中学校は、とても素敵な学校だと再確認しました。
 転任者を代表してお礼をいいます。
 みずからを律し、なかまと協働して、みらいを切り開く五日市南中学校の素敵な生徒、卒業生、そして保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。転勤先でも頑張ります。
 ありがとうございました。感謝、感謝、感謝です。
画像1 画像1

廊下の張り替え工事終了

 廊下の工事も無事終わりました。
 明日から、素敵な新年度を迎えられそうですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

グランドミニ改修終了

 テニスコートの凸凹もなくなりました。
 安心して練習できますね。雨の水たまりもなくなると思います。
 頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドミニ改修終了

3月31日(火)
 いよいよ最終日となりました。
 そして、グランドの改修が無事終了しました。
 これで、体育祭も部活動も安心ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

廊下の張り替え工事

 今日から、2階と3階の廊下の張り替え工事も始まりました。
 1年生の教室の壁の塗り替えも始まっています。
 4月を楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドミニ改修3

3月26日(木)
 工事が順調に進んでいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

グランドミニ改修2

3月25日(水)
 グランドの改修工事が着々と進んでいます。
 テニス部、サッカー部、野球部は、是非お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドミニ改修工事

 今日から、テニスコートとグランドの一部改修工事が始まりました。
 これで、雨の水たまりから解放されますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン贈呈式

3月16日(月)
 本日、株式会社平岡様と株式会社山陰合同銀行様から、ノートパソコン1台を寄贈していただきました。
 今回の寄附は、山陰合同銀行の地域還元策(教育機関寄贈型私募債)によるもので、株式会社平岡様が、本校の教育活動に役立ちたいと申し入れていただき、実現したものです。
 温かい思いを受け止め、生徒のために、活用していきたいと思います。ありがとうございました。
 生徒、保護者の皆さん、コロナウイルスに負けず、前向きに頑張りましょう。

画像1 画像1

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生合唱
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

送辞

答辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

学校長式辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定表は,右側の「行事表」からご覧ください

みんなの学習クラブ

行事表

お知らせ

教育活動

教育相談

いじめ対応

シラバス

学習状況調査

南中便り

きずな通信

部活動

学校概要

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601