最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:118
総数:617547
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

ボランティア活動

水泳に関わる生徒や保護者で、プール掃除をしました。
人数が少なく大変でしたが、みんなで協力し、楽しく行うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

部活動 表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

部活動 表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

部活動 表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

部活動 表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

部活動 表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 表彰

全校集会で,広島市選手権大会 区・ブロック大会の表彰を行いました。

多くの部活動が入賞しました。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

3年2組の理科では、バナナのDNA抽出にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

保健係頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

 耳鼻科検診がありました。
 品のある移動、待機ですね。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ

5月31日(金)
 今日で、5月が終わります。
 朝から、男子ソフトテニス部と教育実習生があいさつ運動をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年復習テスト

5月29日(水)・30日(木)に,3年生は今年度最初の復習テスト
を行いました。

体育祭が終わって間もないですが,しっかり取り組めたでしょうか?
何事も計画的に進めることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ

生徒会執行部、女子バレーボールの生徒もありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

5月28日(火)
 ふれあい挨拶運動を行いました。
 参加してくれた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

とても素敵な演奏でした。
生徒のみなさん!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

 アンコールは、やはり「それいけ!カープ」
 生徒のパフォーマンスで、会場は、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

 4曲目は、シンガーソングライター「あいみょん」の「マリーゴールド」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

 3曲目は。「ディズニーメドレー」小学生も大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

 2曲目は、沖縄出身の人気バンド「MONGOL800」の人気楽曲「小さな恋の歌」です。
 素敵な歌声を披露しました。感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽々園学区フェスティバル

司会進行も、吹奏楽部で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事表

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

進路通信

きずな通信

部活動

PTA

学校概要

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601