最新更新日:2024/06/10
本日:count up72
昨日:86
総数:616813
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

卒業証書授与式

3月12日(火)
卒業証書授与式を行いました。
男子113名,女子88名,計201名が巣立っていきました。

卒業証書を授与する場面では,担任の先生の呼名に,卒業生は一人一人
思いを込めて返事をしました。

卒業生による答辞は,3年間過ごした五日市南中学校での出来事が思い
巡らされ,ジーンときました。

そして,卒業生による合唱「あなたへ」
感謝と希望の気持ちのこもった,心に染み入る感動的な歌声でした。

来賓の方からは,口々に「すばらしい卒業式だった。」と言っていただ
きました。
ご出席いただきました来賓の皆様,保護者の皆様,誠にありがとうござ
いました。

五日市南中学校を巣立っていった卒業生の皆さん,これからの活躍をお
祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 最高の卒業式にする準備はできましたよ。
 在校生の思いを受けて、3年生、かっこよく卒業しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 細かな所も、感謝を込めて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 在校生の熱い思いに感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

3月11日(月)
 いよいよ明日は、卒業式です。
 3年生が9年間の義務教育を終了する、人生の節目となる日です。
 卒業生一人一人の成長をみんなで祝うため、1・2年生が、清掃、会場準備を心を込めて行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

卒業生退場
画像1 画像1

3年生を送る会

お別れメッセージ・コサージュ渡し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

お別れメッセージ・コサージュ渡し
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

生徒会からのスライドショー(3年間の思い出)

南中クイズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3月11日(月)
3年生を送る会を行いました。

在校生からあいさつ(執行部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備

 みんなが、自分の役割を丁寧に行ってくれました。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 放課後に、2年1・2組の生徒が卒業式の会場準備をしてくれました。
 自分でよく考えて、てきぱきと動く姿は、さすが2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

3月6日(水)
 2年2組の英語です。受け身の文法を使って、生徒が考えたクイズをみんなで考えています。難しい問題や、なるほどと思う問題を英文で作っていました。目的があるとやる気も出ますね。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板紹介

 2年生が国語の授業で作った、読書カードが階段の踊り場に掲示されています。
 本屋さんに飾りたくなるような素晴らしい作品です。是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

2年6組の理科では、気圧の変化による温度の変化について、演示実験で確認しています。温度が上がったり、下がったり、不思議ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

 2年2組の国語は習字です。
 みんな丁寧に書いていますね。先生の指導もなるほど!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

2年1組の英語です。少人数で、デジタル教科書を使って、発音練習をしています。みんなよく声が出ています!ビッグボイス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

3月5日(火)
 1年5・6組の男子体育です。ソフトボールの経験がない生徒が増えているので、キャッチボールを丁寧に行い、フットベースボールで、ルールや動きを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

 2年1組の技術は、プログラミングを行っていました。
 みんなとても集中しています。思ったとおりに動いた時のうれしさは最高ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

 とても落ち着いていて、なんだかとてもいい時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年間行事予定表は,右側の「行事表」からご覧ください
4月行事予定表は,右側の「行事表」からご覧ください
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601