最新更新日:2024/06/10
本日:count up118
昨日:169
総数:617207
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

文化祭

3年学年合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

3年学年合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 3年の部

最優秀 3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 3年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 3年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 2年の部

最優秀 2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 2年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 2年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 2年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 1年の部

最優秀 1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 1年の部

最優秀 1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

合唱コンクール 1年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

表紙絵表彰

校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

10月4日(木)
はつかいち文化ホール(さくらぴあ)で,第42回文化祭を行いました。

(午前の部)合唱コンクール
クラス合唱は昨年に続き,すべてのクラスが金賞という快挙を成し遂げ
ました。
どのクラスも精一杯歌い,聴く者に感動を与えました。

3年学年合唱は「さすが」の一言です。
最高学年としての姿を全校に見せつけました。

(午後の部)
生徒会執行部のリードにより,生徒全員で楽しく歌を熱唱しました。

放送部の創作ビデオでは,平和について考えさせられました。

吹奏楽部は,聴き入る曲,迫力のある曲,乗りのいい曲などバラエティ
ーに富んだ演奏で,とても盛り上がりました。


この「さくらぴあ」で行うのは初めてで不安もありましたが,500名
近くの保護者や地域の方に来ていただき,また,たくさんのお褒めの言
葉をいただいて,大成功に終わったと思います。

みなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝練習

美しいハーモニーができあがっています!
明日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝練習

10月3日(水)
明日は合唱コンクールです。
最後の朝練習、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体 壮行式

県総体 壮行式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体 壮行式

県総体 壮行式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体 壮行式

9月29日(土)・30日(日)に行われる広島県総合体育大会の壮行
式を行いました。

出場する部等
 サッカー部,陸上部,剣道部,ソフトテニス部女子,
 バドミントン部男子,体操競技,水泳競技
 計43名

生徒会長と校長先生から,それぞれ激励の言葉をいただきました。
続いて,生徒会執行部からエールを送りました。
最後に,各部の代表者が県総体に向けて抱負を述べました。

健闘を祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱 縦割り交流会

縦割り交流会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601