最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:154365
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

初めての毛筆習字

画像1
画像2
画像3
3年生から書写の時間に「毛筆」の授業が始まります。先日、第1回目が行われました。生まれて初めて筆を使って文字を書く子供がほとんどです。筆や習字道具の正しい使い方から身に付けていきます。

理科「風やゴムの力」

理科の学習で、風やゴムで物が動く様子を調べ、風やゴムの働きについての考えをもつことができるようにする勉強をしました。体育館にコースを作って実験をしました。次回はゴムの力を調節して、ねらった場所に車を止めるゲームをする予定です。
画像1
画像2

雨にも負けず

梅雨に入り、外で遊べない日があります。そんな日も子供達は教室で友達とカードゲームをしたり、係活動をしたり、図書室で本を借りて教室で読んだりして、上手にすごしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福木小だより

新型コロナウイルス感染症関係

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告について

非常災害時の対応マニュアル

いじめへの取り組み基本方針

【重要】臨時休業について

広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511