最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:33
総数:154344
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

やさしさ発見プログラム

画像1画像2画像3
 11月13日に、辻本豊子さんと盲導犬のトニー君が福木小学校にきてくださいました。3年生は、総合(ハピネス)の学習で秋からバリアフリーの学習をしており、その学習をより深めるために来ていただきました。辻本さんからは、目の不自由な方の生活の様子や盲導犬の仕事の様子を詳しく教えていただくことができました。実際に盲導犬を連れて歩いて見せてくださったり、日頃使っている様々な持ち物を持ってきて見せてくださったり、さらに盲導犬のトニー君と触れ合ったりすることもできました。事前にアイマスク体験や町で見かけるバリアフリーについて調べる学習をしていた子どもたちは興味深く学ぶことができました。心のバリアフリーについてこれからももっと学習をしていきたいと思います。辻本さんとトニー君、たくさん教えてくださりありがとうございました。

校外学習

画像1画像2画像3
 11月1日に、校外学習で広島市南消防署水上出張所と三島食品の工場に行きました。事前にたくさんの学習を社会の授業でしていたので、子どもたちは実際に見学できることが嬉しくてとても張り切っていました。たくさんの質問をしてしっかりメモも取りました。どちらの施設でもとても分かりやすく説明をしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださって学習を深めることができました。広島市南消防署水上出張所と三島食品の皆様ありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511