最新更新日:2024/05/30
本日:count up25
昨日:61
総数:153672
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

りっちゃんのサラダのひみつをしろう!

画像1
 食育の学習で、国語科「サラダでげんき」に出てくるりっちゃんのサラダのひみつを調べました。
 りっちゃんのお母さんは病気でしたが、りっちゃんが動物たちと協力して作ったサラダを食べると、たちまち元気になります。サラダに入っていたものは、食べると体の中でどんな働きをするのか、栄養教諭の奥田先生と一緒に、皆でひとつずつ確認していきました。
 食べ物には3つのはたらきがあることや、3つを組み合わせてバランスよく食べるということの大切さが分かりました。
 その日の給食は、好き嫌いをしないでバランスよく食べようと皆頑張っていました!

生活科:おもちゃづくりをしよう!

画像1
 秋の木の実や葉っぱを使って、おもちゃ作りをしました。
 教科書を見ながら設計図をかき、材料を自分で集め… こつこつと準備を進めてきました。
 当日は、仲間と協力しながら、楽しくおもちゃ作りをしました。「ここ、難しいね。」「こうしたらいいんじゃない?」など、グループで助け合うことが自然とできていました。
 翌日には、お友達が作ったおもちゃを貸してもらい、たくさん遊んで大満足の1年生でした。
 保護者の皆様、お忙しい中、準備のご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511