最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:48
総数:154413
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

ハートフル集会

1年生と6年生は、ペア学年です。
一緒に遠足へ行ったり休憩時間に遊んだりします。

自分のペアのお兄さんお姉さんと出会う”ハートフル集会”を、6年生さんがひらいてくれました。

自己紹介をしたり、○×ゲームをしたり、楽しい集会になりました。
画像1
画像2

学校探検

初めての小学校。
知らない部屋がいっぱいです。

生活科の学習では、いろんな部屋を見学しました。

校長室に保健室に業務倉庫・・・

普段入ることのできない部屋も探検しました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

福木小学校では、地域の方が、定期的に読み聞かせにきてくださいます。
みんな本が大好き。
みんな、食い入るような目で絵本を見ています。
画像1

水泳(1)

水泳の学習がはじまりました。
1年生は、いろんなものに変身します。

お地蔵さんに変身!
お地蔵さんは動けません。
顔が拭きたくても必死に我慢。

わにさんに変身!
「あっ!魚がいるよ!」
顔を水につけて、ご飯を食べます。

いよいよ次から、大プールでの学習がはじまります。
画像1
画像2

交通安全教室(1)

交通安全教室で、交通事故から身を守るためにはどうすればよいか
学習しました。

横断歩道や踏切のわたり方を実際に体験しながら学習しました。
画像1

平和学習(1)

平和学習で、1年生は「きんぎょがきえた」というお話を学習しました。

戦争は大切なものを全てなくしてしまうんだ。
戦争は絶対にやってはいけない。

子どもたちは平和への願いをもち、折り鶴に願いを込めました。
6年生さんに教えてもらいながら、一生懸命おっていました。
画像1
画像2

徒歩遠足

森林公園へ遠足に行きました。
ペアのお兄さんお姉さんに手をつないでもらって、がんばって歩きました。

6年生さんがいっぱい遊んでくれてやさしかったよ!
わんぱく橋がわたれるようになったよ!
帰りだって自分の荷物は自分で持てるよ!

6年生さんとの楽しい思い出ができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511