最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:81
総数:154667
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

学校長あいさつ

画像1
 本校は、広島市の東に位置し、広島高速1号線と山陽自動車道の広島東インターのすぐそばにあります。
 ♪・・・呉婆々宇 木の宗の山々に さやかに明るい・・・♪と、校歌にも歌われているように、四方を山々に囲まれ、近くに、広島森林公園や緑化センターがあり、自然豊かで緑濃い、すばらしい環境のもとにあります。
 「木の宗山」は、日本の宝「銅鐸・銅剣・銅鏡」が出土され、2000年の歴史の重みがある美しい山です。年に一度、登山道の掃除を児童と老人会が一緒にボランティアで続けています。

福木小学校を囲むように、福木保育園、福木幼稚園、福木中学校があり、保・幼・小・中学校が連携を図りながら、教育活動を進めているところです。保護者・地域の方々からも温かいご支援・ご協力をいただいております。

 福木小学校は、明治6年に創立し、137年の歴史を持つ学校です。昭和50年代には、1400名近くの児童が在籍していました。現在は683名と減少の一途をたどっていますが、児童は、元気で活気に満ちあふれた学校です。
 平成14年には、NHK全国学校音楽コンクール小学校の部において金賞を受賞した学校です。

 今年度の、学校教育目標は「知・徳・体の調和のとれた人間性豊かなたくましい福木っ子を育てる」を掲げ、よく考えがんばりぬく子ども。仲よく助け合う子ども。元気で明るい子どもを目指しております。
今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

                               学校長 重田 小百合
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511