最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:197
総数:642248

6月14日 2年生保健体育研究授業

2年生の女子保健体育で校内研究授業がありました。
跳び箱の抱え込み跳びを練習していました。
段階を踏んで上達が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年保健体育男子

3年生男子のバレーボールの授業です。
今日はレシーブの練習です。卵を扱うように優しくボールを受けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年保健体育女子

今日は3年生女子の体育でソフトボールの授業をしていました。
1回目ということもあり、最初は手探り状態でしたが、どんどん上達している人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 B組体育

B組の体育でソフトボールをしていました。
ナイスバッティングでホームインしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 1年生社会

1年生の社会の授業です。
タブレットのしっかり活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

庚午中学校 玄関

庚午中学校の玄関を入ってすぐの風景です

ここには美術部さんやホームメイキング部さんの
作品が展示してあります


季節感や行事を感じられる作品です
学校の玄関に素敵なうるおいを添えてくれています

来校されたお客様が「気持ちがほっこりしますね」
と言ってくださいました
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 絆学習会

今日から試験週間と教育相談があります。そのため、待ち時間に絆学習会を行っていました。定期テストに向けてしっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 草津カキ組合様ありがとうございます

3年生のソーラン節で草津カキ組合の方にお借りした大漁旗を体育科の教員で返却しました。
地域の方の御厚意と御協力で素晴らしい体育祭になりました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 1年生社会の授業

社会の授業で話し合い
答えを発表していました。
世界全体を見て積極的に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2年生数学

2年生は連立方程式を一緒に考えていました。
一人で分からないときは積極的に教えあいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 B組授業

B組では、6月のモニュメントを作成していました。
6月といえば、さあ何ができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年生実力テスト

3年生が第1階の実力テストを受けています。
受験に向けて今の実力を測る大事なテストです。
どの生徒も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 English Corner

ALTの先生が1〜2階の踊り場の掲示板にEnglish Cornerを作ってくれています。
休憩時間に生徒が回答するような形で英語を身近に感じるスパースになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 家庭科の授業

家庭科で、ミシンとアイロンを使ってエプロン作成をしていました。
先生や隣の人と相談しながらやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 体育祭

たくさんのいいところが見えた体育祭でした。
準備をしてくれた人、実行委員、係の生徒、地域の方々など
本当にありがとうございました。
素晴らしい体育祭だったと思います。
画像1 画像1

6月4日 ソーラン節

3年生のソーラン節です。
庚午中学校の最高学年として伝統を受け継いでしっかりと後輩に伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 煌めく友情リレー

2学年種目です。
車椅子や、アイマスクをつけた人の手を引いてバトンをつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 色別対抗リレー

それぞれの学年の代表のリレーです。
3年生が全体を引っ張って盛り上げてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 シーソーキャッチ

1年生学年種目です。
協力して繋いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 学級全員リレー

学年ごとのリレーのようすです。
みんなでバトンをつないでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001