最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:134
総数:639878

1月23日(月) 授業風景7

A学級:社会

B学級:パソコン

C学級:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景6

2−3:数学

2−1:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景5

2−5:数学



2−4:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景4

3−7:理科

3−5:美術

2−6:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景3

3−3:国語

3−4:英語

3−6:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景2

1−4:国語

1−3:理科

1−1:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 授業風景

1−5:数学

1−7・8女子:保健体育

1−6:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(日)青空ギャラリーボランティア2

青空ギャラリーの会場では,草津公民館のゆるキャラ「つーさくくん」と「ごーこちゃん」に入って,子どもたちと写真を撮ったり,駅伝の応援を地元の方たちと一緒に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(日)青空ギャラリーボランティア

1月22日(日)に広島で行われた,ひろしま男子駅伝の応援として,15名参加しました。

当日は,西区役所前や新己斐橋でタオルや,横断幕を持って応援しました。

横断幕は美術部が作成したものもあり,寒い中ではありましたが,選手の力走を応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) あいさつ運動2

今日は次第に雪が降ってくるみたいですね。

どれくらい降るのかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) あいさつ運動

おはようございます。

今朝のあいさつ運動の様子です。

1−1の生徒やソフトボール部,バレー部などが参加してくれました。

新しい1週間,がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 絆学習会

本日も絆学習会が開催されました。

学習会には、1・2年生が参加し集中して学習に取り組んでいました。

1・2年生はこれから定期テストや復習テストがあります。わからないところは、早め早めに質問しておきましょう。

次回の学習会は27日(金)に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 部活動6

技術部

図書部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景8

A学級

B学級

C学級
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景7

2−5:数学

2−6:理科

1−6:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景6

2−2:英語

2−3:社会

2−4:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景5

1−2:国語

1−1:社会

2−1:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景4

1−5:道徳

1−4:数学

1−3:理科


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景3

3−7

1−8:理科

1−7:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 授業風景2

3−4

3−5

3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

庚午中だより

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001