最新更新日:2024/06/07
本日:count up177
昨日:193
総数:641084

8月4日(木) 部活動の様子2

卓球部(女子)

バレーボール部

技術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 部活動の様子

今日も元気に部活を頑張っています。

大会で良い結果を出すためにも、日々の練習は大切です。

ソフトテニス部(男子)

ソフトテニス部(女子)

ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 絆学習会2

学習会には、

1年生14名、2年生20名、3年生10名が参加しました。

次回の学習会は24日(水)に開催します。

8月の学習会も残り2回になりました。わからない部分は、夏休みの間に質問しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 絆学習会1

本日も絆学習会が開催されました。

学習会の様子です。暑い中、みんな頑張って勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 市総体結果

8月1日、2日に安佐北区スポーツセンターで市総体が行われ

男子個人戦で寺岡君がベスト16入りを果たし、見事県総体への切符を

手に入れました。

また団体戦では男女ともベスト16という結果で、惜しくも県総体を逃しました。

皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水)救命講習の様子2

AEDの使用を想定した、実技講習です。

人工呼吸や心臓マッサージなどの講習も受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水)救命講習の様子

本日は広島市消防局の方たちにお越しいただき、教職員を

対象に救命講習をして頂きました。

まずは講義を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 夏の教職員研修

 広島市教育委員会 指導第二課 濱本 英一 指導主事を招聘し、「評価」についての教職員研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 絆学習会2

学習会には、

1年17名、2年20名、3年6名が参加しました。

次回は4日(木)に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 絆学習会1

本日も絆学習会が開催されました。学習会の様子です。

1週間ぶりの学習会でしたが、多くの生徒が参加し頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 教員研修会

今日は草津小、庚午小、庚午中の3つの学校の教員が集まり小中合同研修会を行いました。
講師に広島市教育委員会生徒指導課の尾崎 等アドバイザーを招き、
保護者・地域から信頼され愛される学区となるための保護者や生徒への対応の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 野球部 西区大会突破!!

野球部が本日行われた、地区大会 西区大会で勝利し

見事市大会出場を決めました。

主将よりメッセージ

市大会出場を決めることができました。

応援して頂いてる保護者の皆様、地域の方々のおかげです。

ありがとうございます。

これからも応援よろしくお願いします。

野球部主将 柴村 陽明
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 千羽鶴の贈呈式

先ほど,千羽鶴が完成し、校長室で贈呈式を行いました。

ホームメイキング部が最後まで製作をしてくれました。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

庚午中だより

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001