最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:134
総数:639872

11月27日(金) テスト風景

1年生のテストの様子
1時間目…国語
2時間目…美術
3時間目…英語

本日がテスト最終日となります。
3日間,お疲れ様でした。
土日でしっかり疲れを取ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) A組・B組 校外学習

A組・B組が特別支援学校の文化祭に行きました。
公共交通機関の乗り方や買い物学習も併せて行いました。
体験を伴う学習だったため,非常に有意義な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) あいさつ運動

本日はテスト最終日です。
今日はものすごく寒かったです。広島市内の山間部でも雪が積もっていたそうです。
そんな中,生徒は元気に挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 「絆プロジェクト学習会」

テスト2日目でした。
今回のテストは9教科で長丁場でしたね。
あと,1日でテスト終了です。しっかりこれまでの準備してきたことを出せるように最後の追い込み頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 修学旅行新聞発表会(2年生)

本日は,修学旅行の班別自主研修の壁新聞の発表会の日でした。
楽しかった班別自主研修を思い出しながら,今日まで新聞をまとめてきました。
自分達の体験をしっかりと他の人に伝えることができました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) テスト風景(2)

2年生のテストの様子

1時間目…国語
2時間目…技家
3時間目…理科

今日はテスト2日目。休み時間もテストの対策をしている人が多かったです。
明日はテスト最終日です。最後の追い込み,頑張りましょう!


明日のテスト日程
1時間目…数学
2時間目…音楽
3時間目…社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) テスト風景

1年生のテストの様子
1時間目…音楽
2時間目…理科
3時間目…保体

本日はテスト2日目でした。
寒かったこともあり,体調を崩しがちな生徒も多くいました。
あと1日です。体調管理に気をつけながら頑張っていきましょう。

明日のテスト日程
1時間目…国語
2時間目…美術
3時間目…英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 鯉のえさやり

みなさん,庚午中学校の格技場横の池には鯉がいることを知っていますか?
毎朝,市川先生がえさをあげています。時間がある時に,池を見てみてください。
ちなみにネットを張っているのは,鯉を狙って毎朝鳥がやってくるためです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木) 見守り活動

テスト期間と言うこともあり,静かな朝を迎えていました。
保護者の方は,掲示されている生徒の作品を興味深く眺めておられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) あいさつ運動

今朝の冷え込みは12月並みでとても寒かったですね。
マフラー,手袋を着けて登校する生徒が増えてきましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)「絆プロジェクト学習会」

本日はテスト1日目でした。
これまで学習会で取り組んできた成果は十分出せたでしょうか。
明日,明後日とまだ気は抜けませんが,気持ちを切らさずに明日も頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 授業風景

3年生の授業の様子

3年2組…国語
3年3組…英語
3年4組…数学

3年生の授業の様子もずいぶんと変わってきました。
みんな受験モードに入り,ピリッとした雰囲気です。
1時間,1時間の授業の積み重ねで,自分の将来の進路を切り拓いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) テスト風景(2)

2年生のテストの様子

1時間目…保体
2時間目…美術
3時間目…英語

1年後の受験も見据えて,服装,テスト中の態度も意識しながらテストに取り組むことができました。
終了のチャイムが鳴るまで,全力で取り組むことができました。

明日のテスト日程
1時間目…国語
2時間目…技家
3時間目…理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) テスト風景

1年生のテストの様子
1時間目…数学
2時間目…技家
3時間目…社会

日ごろの成果を発揮することができたでしょうか。
テストはあと2日残っています。
残りの時間もしっかり学習に取り組もう!

明日のテスト日程
1時間目…音楽
2時間目…理科
3時間目…保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 見守り活動

テスト1日目の朝。
いつもよりもさらに緊張感があり,集中して学習に取り組んでいました。
保護者の方は,廊下に掲示されている美術の作品を見ながら見守り活動を行ってくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 朝のあいさつ運動

今日はテスト1日目です。
テストと言うこともあって,いつもよりも早く登校している生徒もいました。
昨日,遅くまで勉強したのでしょうか。
少し眠そうにしている生徒もいましたね。
テスト1日目,日ごろの勉強の成果が出せますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 「絆プロジェクト学習会」

いよいよ明日からテストです。
これまで取り組んできた成果を存分に発揮できるといいですね。
最後の追い込みの学習会でした。
明日からのテスト,最後まであきらめずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 授業風景(2)

1年生の授業の様子
1年3組…数学
1年4組…英語
1年7組…数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 授業風景

3年生の授業の様子
3年1組…英語
3年3組…社会
3年4組…国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 朝読書・朝学習

3連休明けと言うこともあり,生徒は心なしか元気がありませんでした。
朝読書・朝学習は落ち着いて取り組むことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

申請書・証明書

表示用資料

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001