最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:286
総数:816971
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成29年10月10日(火) サッカー部(新人大会 区大会)

10月8日 サッカー部の新人大会佐伯区大会が始まりました。

1回戦は、五月が丘中学校と対戦し、勝利することができました。

市大会出場を目指し、次の試合も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年10月10日(火) 女子バスケットボール部(新人大会 区大会)

10月9日(月)、女子バスケットボール部が新人大会佐伯区大会に出場しました。
2試合行い、2勝しました。大会はまだ試合がありますが、この時点で市大会出場を決めたようです。

頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月10日(火) 男子バスケットボール部(新人大会 区大会)

中体連の新人大会が行われています。
10月9日(月)、男子バスケットボール部が新人大会佐伯区大会に出場しました。
2試合行い、結果は1勝1敗。市大会出場を目指し15日に残りの試合を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月7日(土) 女子ソフトテニス部(新人大会)

10月7日(土)新人大会のブロック大会(個人戦)が行われました。

出場8ペア中、3試合が終わり、3ペアとも初戦に勝利し、よいスタートだったのですが・・・。
突然の雷と大雨で大会は中断。残りの試合は29日に延期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月3日(火) 陸上競技部(県総体)

9月30日、10月1日に行われた県総体に、陸上部が出場しました。

結果は
 男子100m 2位  男子200m 2位
 女子100m 3位と7位 女子200m 6位
 女子100mハードル 7位
そして
 女子走幅跳 優勝
 女子4×100mリレー 優勝(※大会タイ記録)
 女子総合 2位

おめでとうございます!
特に、女子4×100mリレーは、なかなか練習の成果を発揮できず悔しい思いをしていましたが、最後に素晴らしい成績を出せたようです。ほんとにおめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日 野球部(県総体)

野球部が県総体に出場しました。

1回戦は甲田中に10対2と勝利しました。
2回戦では府中一中に、5回まで0対0でしたが、6回の裏に1点入れられ、この1点が決勝点となり、0対1で惜しくも敗れてしまいました。

残念でしたが、選手・応援ともに一丸となる試合でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日(月) 男子バドミントン部(県総体)

男子バドミントン部が県総体に出場しました。

結果は、団体戦準優勝! 個人戦ダブルスも第3位!

練習の成果を十分に発揮したようです! おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月2日(月) テニス部(県総体)

9月30日(土)、10月1日(日)、テニス部が県総体に出場しました。

結果は、団体戦は見事第3位!

個人戦ダブルスは3ペア出場し、それぞれベスト4、ベスト8、
ベスト16と健闘しました。

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月1日(日) 宮島写生大会

美術部の生徒が、「第94回宮島写生大会」に参加しました。

昔から日本を代表する景勝地として日本三景のひとつに選ばれている宮島の風景を、水彩画で表現しました。

※ 後日、中国新聞の紙面で入選作品が発表されます。たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年10月1日(日) 家庭科部 (作品展示)

校内に家庭科部の作品が展示されています。

これはいったいどこでしょうか?
画像1 画像1

平成29年9月30日(土) 県総体開催中

広島県総合体育大会が開催されています。

五日市中学校からもたくさんの選手が広島市の代表として参加しています。

3年生にとっては本当に最後の大会になります。

健闘を祈ります。
画像1 画像1

平成29年9月25日(月) 吹奏楽部(全日本マーチングコンテスト広島県大会)

9月24日(日)に広島サンプラザにおいて、第30回全日本マーチングコンテスト広島県大会が行われました。

この日に向けて、吹奏楽部はとても暑い中、グラウンドでの練習を積み重ねてきました。

結果は見事、金賞を受賞!おめでとうございます。

残念ながら中国大会への出場はなりませんでしたが、練習の成果を十分に発揮できたようです。

10月19日(木)に開催される本校の文化祭において、吹奏楽部のマーチングを披露します。素晴らしい演奏と演技の調和を、是非ごらんになってください。


画像1 画像1

平成29年8月28日(月) 女子バスケットボール部(市総体2日目)

女子バスケットボール 市総体二日目の様子です。

一日目は勝利して、二日目に臨んだものの、残念ながら敗退してしましました。

3年生、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月25日(金) 野球部(市総体)

野球部の市総体がおこなわれました。

今までの練習の成果を発揮して勝ち上がり、今日は決勝戦。
チーム一丸となり、優勝を目指した頑張りました。

結果は惜しくも1−3で敗戦。
優勝とはなりませんでしたが、準優勝という立派な成績を収めることができました。
おめでとうございます。

県総体では、優勝を目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月25日(金) 男子バスケットボール部(市総体)

男子バスケットボールの市総体が行われました。

接戦でしたが、残念ながら緒戦敗退となりました。

3年生はこれで引退となります。お疲れ様でした。

新チームも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月25日(金) 女子バスケットボール部(市総体)

女子バスケットボールの市総体が行われました。

厳しい内容でしたが、なんとか勝利しました。

明日も頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月24日(木) 部活動の様子(剣道部)

剣道部の練習の様子です。

大きな声が剣道場に響き渡っています。

練習の終わりには、顧問の先生から、明日からの授業再開に向けての話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月23日(水) 夏休み中の大会の様子(テニス部)

8月9日・10日に広島市総合体育大会が行われました。

この大会で、テニス部が見事団体戦優勝!!
春に行われた選手権大会に続き、市大会2連覇を達成しました!
おめでとうございます。

団体戦だけではなく、個人戦ダブルスでも3ペアベスト16に入賞し、県大会に出場します!

県大会でも上位を目指し、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年8月9日(水) サッカー部(市総体佐伯区大会)

サッカーの市総体佐伯区大会が行われています。

今日は広島なぎさ中学校と対戦しました。

新人大会・選手権大会ともに敗戦を喫した相手ですが、今日は五分五分の戦いでした。
何度か得点のチャンスもありながら、無情にもゴールポストに跳ね返され・・・。

勝つことはできませんでしたが、0−0の引き分けでした。

明日10日(木)の試合に勝てば、市大会出場の希望がつながります。

頑張れ、五日市中サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年8月9日(水) 部活動の様子(体操部)

体操部の練習の様子です。

県総体に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148