最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:53
総数:218000
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

5月25日(土)似島大運動会【小中】

 町民の皆さん、小中学生、保護者のみなさん、卒業生、みんなで伝統の盆踊りを踊りました。
 「玉入れ」は未就学児さん、小学校1,2年生の和やかな様子と、大人たちの一生懸命な様子を楽しみながら、精一杯応援しました。


 最後の競技は、小中学生全員でバトンをつなぐリレーでした。一生懸命な走りがとても素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)似島大運動会【小中】

 表現運動では、小学生は、会場を巻き込んで、みんな笑顔で手を振り合いました。
 中学生は、伝統の「似島体操」です。約半世紀前に作られ、ずっと運動会で演技してきた体操です。卒業生も一緒に自然と身体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)似島大運動会【小中】

 第45回似島大運動会を行いました。
 似島小学校、中学校、保護者、そして、似島町民の皆様、小さな子どもたち、みんなで一緒に汗を流し、たくさんの声援と拍手を送り合いました。
 今日のために一生懸命に練習してきた児童、生徒たちも、全力を発揮し、達成感に満ちたすてきな表情で今日を終えることができました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 運動会予行演習 【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末に迫った運動会。
 それに向けて、今日は小中合同で予行演習を行いました。
 競技や演技の動きはもちろんですが、高学年や中学生は運動会を支える係としての動きも確認しました。
 当日、自分の出番だけでなく、陰から運動会を支える子ども達の姿にもご注目ください!

5月16日(木) 耳鼻科検診【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小中合同で耳鼻科検診を実施しました。
 今日の検診をもって、春の検診はすべて終了です。
 検診結果は、後日持ち帰りますので、お子様の体の様子をご確認ください。

5月14日(火) 消防クラブ入隊式【小中】

 火災避難訓練の後、小学校、中学校合同で、似島少年少女消防クラブの入隊式を行いました。
 新隊員の呼名では、大きな声でしっかりと返事をし、隊員として自覚を持って取り組む意思を表していました。
 似島少年少女消防クラブの歴史は深く、先輩方が島の自主防災の取り組みとして活躍されてきました。身の回りの安全から、意識して隊員として生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 運動会・盆踊り練習【小中】

 運動会に向けて小中合同での練習が始まりました。今日は、開閉会式の隊形に集まって、心を一つにする時間となりました。
 さらに、地域の方々に、似島盆踊りを教えていただきました。
 この盆踊りは、昨年度、コロナ禍があけて久しぶりの実施となりました。昨年度の練習の時は、みんな初めてで悪戦苦闘していましたが、今年度は2年生以上が、スムースに思い出すことができていました。
 当日は、児童、生徒、教職員、そして、保護者・地域の皆様と一緒に円になって縁を紡いでいく競技となります。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 第1回 合同朝会 【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの今朝、今年度1回目の小中合同朝会を行いました。

 今日の朝会では、中学校生徒会より今月末に開催される運動会のテーマの発表がありました。GWが明け、いよいよ練習も本格的にスタートです。

 その後、初めての縦割り班での顔合わせということで、アイスブレイクのレク「打ち上げ花火」を行いました。グループごとに、同じじゃんけんがそろって、バーン!と打ち上げ花火が上がるよう、笑顔で活動していました。

4月10日(水) 入学式【小中】

 小中合同の入学式を行い、小学生3名、中学生12名の仲間を迎えました。
 
 ようこそ!似島小中一貫教育校へ!

 地域・保護者・在校生・教職員みんなで温かな拍手を送り、歓迎の思いを伝え合う式でした。

 自然いっぱいの似島でたくさんの体験をしながら、心も体も大きく成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)就任式・始業式【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、いよいよ新年度のスタートです!

 新しい友達や先生との出会いを楽しみに、みんな元気に登校して来ました。
 体育館で行った小中合同の就任式・始業式の中では、新しく赴任された先生方の紹介や、担任や教科の発表がありました。
 素敵な出会いの下、気持ちも新たに頑張っていきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003