最新更新日:2024/05/30
本日:count up22
昨日:251
総数:1369352
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

4月30日(木) PTA役員の皆さまへ

 PTA本部より連絡がありましたのでお知らせいたします。
 PTAの第1回目の部会の開催につきましては,当面行いません。臨時休校があけてから,改めて連絡させていただきます。

4月30日(木) 生徒の皆さんへ

 「ゴールデンウィーク明けたら学校だ!!」と楽しみにしてくれていた生徒も多いことと思います。先生方も,生徒の皆さんと授業や部活動に取り組めることを楽しみにしていました。残念ながら休校が5月31日(日)まで延長されることになりました。今後の予定(登校日が実施できるかどうか,課題や生活の記録をどうするかなど)については現在調整中です。はっきりと決定しましたら,HPやメール配信でお知らせします。
 さて,ここでは,生徒の皆さんの家庭学習に取り組むための学習コンテンツをもう一度紹介しておきます。下のURLからリンクを張っておきますので,是非見てみてください。

・『みんなの学習クラブ=タブレット=』
 https://gctablet.gakuweb.jp/

・文部科学省ホームページ『子どもの学び応援サイト』
  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

・『おうちで学ぼう!NHK for School』
  https:www.nhk.or.jp/school/ouchi/?cid=dchk-commonheader

4月28日(火) 臨時休校の延長について

 本日広島市教育委員会より,新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校の延長について通知がまいりました。休業期間は令和2年5月31日(日)までとなっています。登校日が設定できるかや,休業中の課題等につきましては,後日お知らせいたします。
 なお,この設定は,政府の緊急事態宣言や広島市の感染者の発生状況等で変更の可能性もあります。

 現段階で決まっていることや,ご留意いただきたいことをまとめたプリントにまとめました。下記のプリント名をクリックして,ご確認ください。

「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業について」
画像1 画像1

4月24日(金)メール配信での聞取調査のお願い

 文部科学省・市教委より「休業中の生徒の学習に関する調査」がまいりました。その中の質問に,保護者の皆さまに伺わなければ回答できない内容がありましたので,回答にご協力をお願いいたします。先ほど,保護者の皆さまに,メール配信にて「調査に回答をお願いします。」というメールを配信いたしました。このメールは,聴取ができる設定となっています。メールの下の方をご覧いただくと,上の画面のように『下記アドレスより回答してください。』と表示されますので,そのURLをクリックすると,下の画面のように,『該当する部分をチェックしてください。』と出てきますので,回答をチェックし『決定』ボタンを押してください。お忙しいところ誠に申し訳ありませんが,調査にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(水)学校諸費5月分変更について

 先日,学校諸費につきまして,お知らせいたしましたが,本日,市教委より5月分の給食費は6月分と合わせて振替する(予定)よう通知がまいりましたので,5月分の金額が以前にお知らせしたものから変更することとなりました。急な変更でご迷惑をおかけいたしますが,ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
 なお,下の『5月分』をクリックすると,内訳等のプリントがご覧になれます。

        『5月分』

4月21日(火)学校諸費のお知らせ

 学校諸費の振替日が近づいておりますので,5月分の諸費と年間の諸費をお知らせいたします。通常であれば,生徒を通してプリントでお知らせするところですが,現在はそれも叶いませんので,ご理解いただきますようお願いいたします。また,この諸費の金額は,現段階での予定ですので,休校の期間が変更になれば金額も変更になることもあることもあわせてご理解ください。
 下の 『5月分』 『年間』をクリックしていただくと,配布予定のプリントをご覧になれます。

    『5月分』      『年間』 

4月21日(火)PTA役員の選出について

 PTA役員の選出の連絡が終了し,令和2年度PTA役員が決定いたしました。ご協力いただきありがとうございました。
 なお,第1回の部会の案内につきましては,連休が明けた後に連絡させていただきます。

広島市立亀山中学校PTA

4月20日(月)通学費の取扱いについて

 広島市教育委員会より通知がありましたので,お知らせいたします。広島市立学校においては,新型コロナウイルス感染症対策のため,4月15日から臨時休業にしていますが,各バス会社の窓口において,パスピー定期券の払い戻しが受けられますのでご利用ください。休業開始日以降に定期券を利用されますと,払い戻しの額が減少しますのでご注意ください。(JR西日本の取扱いはありません。)
 なお,就学援助費,特別支援就学奨励費,遠距離通学費で通学費の補助を受けられる方については,7月下旬に以下の通りお支払いいたします。

始業式(入学式)の日から休業開始前日まで(4/6,7〜4/14)
・登校日×運賃(パスピー割を含む)×2回(登下校分)

学校再開日から夏季休業前日まで
・対象期間の定期券相当額

払い戻し手続きについて,詳しくはバス会社にお問い合わせください。

教育委員会からの文書は こちら からご覧になれます。

4月20日(月)臨時休校中の宿題について

 臨時休校中の登校日が中止となったため,宿題の一部や提出期限の変更がありましたので,お知らせいたします。下の各学年をクリックすると,各学年の表にリンクしています。確認をお願いします。

    1学年   2学年   3学年
画像1 画像1

相談機関等のお知らせ

 臨時休業期間中,自分や家族も感染するのではないかと不安になったり,外出自粛などにより,心理的なストレスを抱えたりした生徒が,誰にも悩みを相談することができず,一人で考え込んでしまうことが考えられます。悩み事や困りごとは決して一人で抱え込むことなく,是非相談してください。学校以外にも相談を受けてくださるところがあります。どこにでも相談をしてください。相談窓口についてまとめたプリントを こちら から ご覧になれます。
画像1 画像1

4月20日(月)PTA本部役員より

 PTA本部役員より,次の2点をHPにて,保護者の皆さまにお知らせいたします。

○令和2年度PTA定期総会は,PTA規約第6条第1項
 により,会員の3分の1以上の書面表決書および委任状
 をもって成立いたしました。また,すべての議案におい
 て賛成多数で承認されたことをご報告いたします。
○PTA役員の選出につきましては,PTA総会の第6号
 議案として承認いただきました通り,4月18日(土)
 に中学校において,教職員とPTA本部役員立ち会いの
 下,厳正なる抽選の結果,選出されたことをご報告いた
 します。選出された役員の皆さまへは,学級担任または
 担当教員より連絡させていただきます。

健康確認メールについて

 臨時休業中の平日には,毎日メール配信で健康確認のメールを送らせていただきます。このメールは「確認あり」の機能を使って送信しています。お子様が元気に過ごされている場合には,下図のように,「確認された方は下記アドレスをクリックして確認通知をしてください。」の部分をクリックしてください。発熱や風邪の症状があり心配があるときには中学校へお電話でご連絡ください。
画像1 画像1

4月15日(水)からの臨時休校について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,明日4月15日(水)〜5月6日(水)の間,臨時休校となります。先日からお知らせいたしておりますが,確認やお願いがありますので,改めてお願いいたします。
(1)4月18日(土)に予定しておりました学級懇談
   会・PTA総会・役員会等の行事は,行いません。
   よって18日(土)は通常の土曜日として休みと
   なります。
(2)20日(月)を18日(土)の代休としておりまし
   たが,20日(月)を通常の月曜日とします。
(3)4月20日(月)・27日(月)は各学年1・2組
   の登校日とします。
   同様に4月21日(火)・28日(火)は,3・4
   組の登校日とします。
   同様に4月23日(木)・30日(木)は,5・6
   組の登校日とします。
   8時40分から朝会を始めますので,遅れないよう
   に登校してください。
(4)臨時休業中の平日は,メール配信で健康確認をさせて
   いただきます。「確認あり」で配信いたしますので,
   「確認」をクリックしてください。後ほどのHPで詳
しく説明します。
(5)休業中の学習と生活のようすを記録する用紙を生徒に本日配付しております。検温して体温を記入する欄と,保護者にサインをいただく欄があります。毎日のことになりますので,お手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。これにつきましても後ほどのHPでお伝えします。

4月13日(月) 臨時休校と登校日のお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,広島市では臨時休校の措置を取ります。その詳細について,本日付のプリントを配付いたしました。大切なプリントになりますので,必ずよくお読みになり,対応をお願いいたします。 プリントをご覧になりたい方は こちら からご覧になれます。
 なお,臨時休業中には,昨年度同様にメール配信で健康確認をさせていただきます。メール配信にまだ登録されていない保護者の方は,是非登録をお願いいたします。

臨時休業について

 広島市より正式な通知が来ましたのでお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症対策として,令和2年4月15日(水)〜令和2年5月6日(水)の期間を臨時休校とすることとなりました。4月13日(月)・14日(火)は通常通りの登校となりますので,臨時休校中の対応につきましては,そこで生徒に伝えるとともに,プリントやHPでお知らせいたします。急なことで申し訳ありませんが,ご理解いただきますようお願いいたします。
 また,メール配信「登録」は新年度への対応のため,4月10日(金)で一旦解除しました。新しい学年・学級で,登録いただけていない保護者の方は是非,ご登録いただきますようお願いいたします。明日と明後日の4月11日(土)・12日(日)の正午頃に,メール配信のテストメールを送ります。メールがきちんと受けとれることをご確認ください。

PTA定期総会について

 例年この時期に,PTA定期総会を開催しておりますが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,会員の皆さまに集まっていただき,集会形式での開催は中止させていただきたいと考えております。つきましては,本日配付いたしました総会資料をお読みの上,書面表決書・委任状を担任までご提出ください。プリントには,4月15日(水)までとなっておりますが,集計の関係上13日(月)・14日(火)などのように,できるだけ早くご提出いただければ助かります。会員の皆さまには大変お手数をおかけいたしますが,ご協力くださいますようお願い申し上げます。 書面表決書・委任状を詳しくご覧になりたい方は, こちら からご覧になれます。

メール配信「登録」のお願い

 先日プリントでお知らせしましたように,新年度の新しい学年・学級でのメール配信「登録」をお願いします。昨年度の「登録」は,本日4月10日(金)17時頃,【大分類「地域」】以外はすべて解除となります。本日20時以降での登録をお願いいたします。昨年度,新型コロナウイルスの感染拡大防止にともなう臨時休校では,多くの情報をメール配信にて伝えさせていただきました。今年度もお早めの登録をお願いいたします。

先日配付したプリントは こちら からご覧になれます。

学校だより 4月号ができました。

 学校だよりを9日付で発行しました。詳しくご覧になりたい方は

 こちら からご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

メール配信「登録」のお願い

 亀山中学校では,非常災害時の臨時休校や不審者情報のお知らせ,PTA活動のお知らせなど,様々な学校の情報提供をメール配信によって行っております。昨年度末は新型コロナウイルスにより予定が変更になった際によくメール配信を行いました。
 さて,年度が替わりましたので,新しい学年・学級で登録をしていただくため,昨年度の登録を解除して,再度の登録をお願いいたします。お忙しい時期にお手数をおかけして申し訳ありませんが,ご協力いただきますようお願いいたします。

1)4月10日(金)の17時頃,昨年度の登録を削除いたします。大分類の【地域】以外の登録はすべて解除いたします。
2)4月10日(金)18時以降に,新しい学年・学級での登録をお願いします。
3)新入生はまだ部活動が決まっておりませんが,後日部活動は追加できますので,学年・学級での登録をお願いいたします。

 なお,7日付けで配付しましたプリントは,HP左の『メール配信「登録」について』から確認できますので,そちらをご参照ください。また, こちら からもご覧になれます

4月6日(月)新2・3年生は明日から登校です。

 いよいよ明日4月7日(火)から新2・3年生の新学期が始まります。気分一新,明日からまた頑張りましょう。さて,もう一度日程や確認しておきたいことをHPに上げておきます。
4月7日(火)の日程
 8:10 新クラス発表
 8:25 新クラスで出欠確認・健康観察(検温確認)
 8:55 就任式・始業式・教職員紹介
 9:35 学級開き
10:15 執行部・部長を除き一斉下校

4月7日(火)の持参物
 2・3年共通 上履き,筆記用具,ぞうきん2枚
 2年 宿題(国語:天風録,数学:ノート・プリント,英語:毎日ノート)
 3年 宿題(社会:歴史ワーク,英語:パートナー)

注意事項
 ・登校前にご家庭で検温をお願いします。しばらくの間,
  毎朝検温し,記録することとなりました。記録するため
  のカードを明日配付します。7日につきましては,ご家
  庭で測った体温を学校で記録しますが,8日以降はご家
  庭で検温し,記録したカードを持って登校するようにな
  ります。お手数をおかけしますが,よろしくお願いいた
  します。
 ・部活動はしばらく再開できません。再開については後
  日お知らせいたします。
 ・9日から給食が始まる予定です。
 ・手に入りにくい状況なのは承知しておりますが,できる
  だけマスクをご準備いただきますようお願いいたしま
  す。手作りマスクの作成方法が紹介されている動画を
  参考にこのHPからリンクを張っておきますので,ご覧
  ください。
 「やってみよう 新型コロナウイルス感染症対策
              みんなでできること」

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 三者懇談
8/5 三者懇談 諸費振替日
8/6 平和学習日
8/7 授業終了日 三者懇談
8/10 山の日
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834