最新更新日:2024/06/11
本日:count up49
昨日:72
総数:108131
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

園庭開放のお知らせ(3月)

未就園児親子の皆様

日に日に春の陽気を感じられるようになりました。皆様お元気でいらっしゃいますか。

今年度、園庭開放にたくさん遊びに来てくださってありがとうございました。
3月は1日(水)・2日(木)の2日間で終了します。

来年度は5月から再開する予定です。
また楽しい遊びを準備していますので、楽しみに待っていてくださいね。
日程が決まり次第、このHPでお知らせします。
またお会いできる日を楽しみにしています。
画像1

ぴょんぴょん広場 楽しかったね☆

今日は今年度最後の「ぴょんぴょん広場」でした☆
園庭では小雪が舞い散る中、幼稚園の子供たちも、ぴょんぴょんのお友達も一緒になって、好きな遊びを元気いっぱい楽しみました♪

遊戯室では4歳児もも組と一緒に、体操をしたり歌を聞いたりした後、「また5月になったら一緒に遊ぼうね」と、もも組から手作りペンダントを首にかけてもらい、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

幼稚園の子供たちも、「可愛いね〜」「○○ちゃん来てるかなぁ」といつも楽しみにしていた幼児の広場☆
たくさん遊びに来てくださってありがとうございました。

また、来年度5月に会えることを楽しみにしています!


画像1
画像2
画像3

明日は「ぴょんぴょん広場」です☆

 未就園児親子の皆様

明日は今年度最後の「ぴょんぴょん広場」を開催します。

【日時】 2月21日(火) 9:30〜11:30

【場所】 園庭・ぴょんぴょんルーム・遊戯室

【対象者】 0〜3歳児

【内容】 ・好きな遊びをしよう
     ・「終わりの会」に参加しよう
       もも組からの出し物やプレゼントがあります♪

☆予約は要りません。
☆お家でひな人形が作れるよう、キットを用意しています!
  
今年度最後の「ぴょんぴょん広場」です。
幼稚園の子供たちと遊んだり、体操をしたりして、楽しみましょう。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
画像1画像2

うさちゃんランド楽しかったね☆

今日は、「うさちゃんランド」
あいにくの雨でしたが、遊戯室で電車ごっこや的あてをしたり、4歳児もも組と一緒にサーキットで体を動かしたりして遊びました。
2月の誕生会やわらべ歌☆
遊戯室では、可愛いお雛様も作りました。
また、一緒に遊びましょうね♪
画像1
画像2
画像3

うさちゃんランド 楽しかったね☆

今日のうさちゃんランドは部屋で新聞紙遊びを楽しみました。
まずは新聞紙をちぎってお湯をたっぷり入れて・・・お風呂の完成!
「あ〜気持ちいい♪」
あたたまった後は「ちちんぷいのぷい!」で冷たいお水に変身させてプールごっこ。
お部屋で楽しく過ごしました☆

遊んだ後はお腹もすいてきたので、皆でお弁当!
4歳児もも組さんと一緒に食べました。
友達と一緒に食べたお弁当!
おいしかったね〜☆
画像1
画像2
画像3

明日は「うさちゃんランド」です☆

 未就園児親子の皆様

明日は「うさちゃんランド」を開催します。

【日時】 1月31日(火)  10:30〜12:30

【場所】 園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム

【対象者】 2・3歳児

【内容】・1月の誕生会
    ・幼稚園の友達と一緒に弁当を食べよう

☆予約は要りません。
☆来園時に検温、消毒、マスク着用にご協力ください。

ぜひ遊びに来てくださいね!

画像1

ぴょんぴょん広場 楽しかったね☆

寒い中たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
遊戯室で体を動かして遊んだり、鬼のお面を作ったりして楽しみました☆

今日は講師の先生による「フェルト人形劇」を幼稚園の皆と一緒に観ました。
お話は「ねずみのすもう」。
ふわふわのフェルトで出来た可愛いお人形。
心も体もあったかくなる素敵な時間となりました。


画像1
画像2
画像3

明日は「ぴょんぴょん広場」です

 未就園児親子の皆様

明日は「ぴょんぴょん広場」を開催します。

【日時】 1月24日(火)  9:30〜11:30

【場所】 園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム

【対象者】0〜3歳児

【内容】・フェルト人形劇を観よう 「講師 山野井 敏子先生」
    ・鬼のお面を作ろう

☆予約は要りません。
☆来園時には検温、消毒、マスク着用にご協力ください。
☆雨や雪の場合も開催します。気を付けていらしてください。
画像1

園庭開放(未就園児親子対象)のお知らせ

未就園児親子の皆様へ

 新学期が始まり、矢野幼稚園に子供たちの元気な声が響いています☆
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

明日から園庭開放を再開します!
園庭やぴょんぴょんルームで好きな遊びを楽しんでくださいね♪

【時間】9:30〜11:00
      絵本の貸出もできます。
      お休みの日を確認してぜひ遊びに来てくださいね☆


画像1

園庭開放(未就園児親子対象)のお知らせ

未就園児親子の皆様

園庭開放のお知らせです。
今年の園庭開放は、明日が最終日です。
今年もたくさんのお友達が遊びに来てくださいました。ありがとうございました。
来年も幼稚園で楽しく遊べるように準備していきます。
ぜひ遊びに来てくださいね。

☆来年は1月11日(水)スタートの予定です。

画像1
画像2
画像3

うさちゃんランド楽しかったね☆

今日は今年最後の「うさちゃんランド」でした。

ぴょんぴょんルームでは、クリスマスに向けて皆でリース作り☆
「サンタクロース来てくれるといいね」とワクワクしながらお家の人と好きなシールを貼ったり、リボンをつけたりして素敵なリースを完成させました☆

遊戯室では、くぐったり跳んだりぶら下がったり・・・
子供たちが大好きなサーキット遊び!
体をたくさん動かして遊びました!

来年も楽しい遊びをたくさん準備して待っています!
ぜひ遊びに来て下さいね☆

画像1
画像2
画像3

明日は「うさちゃんランド」です☆

未就園児親子の皆様

明日は「うさちゃんランド」を開催します。

【日時】 12月13日(火)

【場所】 園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム

【対象者】 2・3歳児

【内容】・体を動かして遊ぼう
    ・クリスマスリースを作ろう


☆予約は要りません。
☆来園時に検温、消毒、マスク着用にご協力ください。

ぜひ遊びに来てくださいね!
    
画像1

「ぴょんぴょん広場」楽しかったね☆

今日はお天気も良く、たくさんの未就園児のお友達が遊びに来てくれました。

クリスマスに向けてシールで飾りをつけて「ブーツ」を作ったり、園庭では幼稚園の友達と一緒に、ごっこ遊びを楽しんだり・・

遊戯室では、「ミニミニ発表会」を見ました。
まずは5歳児の劇と4歳児の歌と合奏。真剣な表情で最後まで見てくれました♪

最後は「ぴょんぴょん広場」のお友達の演奏会♪
好きな楽器を選んで、ステージの上に・・・
お家の人に見てもらって楽しそうに演奏していましたね。

今日はお土産に、幼稚園で育てた「かぶ」を持って帰ってもらいました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」と小さな手で一生懸命引っ張って・・・
お味はどうだったかな☆

また遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

明日は「ぴょんぴょん広場」です☆

未就園児親子の皆様

明日は「ぴょんぴょん広場」を開催します。

【日 時】 12月7日(水) 9:30〜11:30

【場 所】 園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム

【対象者】 0〜3歳児

【内 容】 ・在園児の発表をみよう(劇・歌・合奏)

       ・ミニミニ発表会をしよう(楽器遊び)

☆予約は要りません。
☆来園時に検温、消毒、マスク着用等にご協力ください。

♪サンタクロースのブーツ作りのコーナーも用意しています。
ぜひ遊びに来てくださいね☆





画像1

園庭開放

未就園児親子の皆様

園庭開放のお休みのお知らせです。
園行事の準備のため、下記の日はお休みとさせていただきます。

12月6日(火)から再開します。
また会える日を楽しみにしています。ぜひ遊びに来てくださいね!
画像1

うさちゃんランド 楽しかったね☆

今日のうさちゃんランドは「どんぐり」を使ってたくさん遊びました☆

目をどんぐりにしてコロコロ動く動物を作ったり・・・
どんぐりの木の上からどんぐりを転がしたり・・・下ではどんぐりが大好きな「りす」が待っていて、お腹いっぱい食べてくれました!
色々な大きさや形のどんぐりを試しながら楽しく遊びました☆

今日は乳幼児保育アドバイザーの先生が来園されました。
ボランティアの保護者の方からも経験談を話していただき、子育てについてアドバイスをしてもらいました。
保護者の方は熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

また次回の広場のお知らせをしますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
     
画像1
画像2
画像3

明日は「うさちゃんランド」です☆

未就園児親子の皆様

明日は「うさちゃんランド」を開催します。

【日時】 11月22日(火)9:30〜11:30

【場所】 園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム

【内容】・どんぐりを転がして遊ぼう
    ・どんぐりを使った製作をしよう

☆乳幼児保育アドバイザーの先生が来られます。(育児の相談ができます)

☆予約は要りません。

☆コロナ感染症の対策を行いながら広場を実施します。
 検温、消毒、マスク着用にご協力ください。

ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています☆

画像1

楽しかったね (ぴょんぴょん広場)

今日のぴょんぴょん広場は、5歳児たけ組によるリズム「よしゃこい」からのスタートでした☆
運動会で披露した大好きな「よしゃこい」。鳴子と和太鼓を披露し、たくさんのお客さんに拍手をもらって嬉しそうなたけ組でした!

遊戯室では「シャボン玉さん」による人形劇を4歳児もも組と一緒に見ました☆
可愛い動物や皆の知ってるアンパンマンも登場して楽しい時間となりましたね☆

楽しい時間の後は、もも組と一緒にお弁当を食べました♪
お家の方が作ってくれたお弁当、友達と一緒に食べると美味しいね☆

また遊びに来てくださいね!


画像1
画像2
画像3

14日(月)は ぴょんぴょん広場です♪

14日(月)は「ぴょんぴょん広場」を開催します。

【日時】11月14日(月) 10:30〜12:30
         (いつもと時間が変わっています)

【場所】園庭・遊戯室・ぴょんぴょんルーム 

【対象者】0〜3歳児

【内容】 ・5歳児の和太鼓の演奏を観よう(10:30〜)
     ・人形劇を観よう(11:00〜)
      シャボン玉さんが来園されます
     ・もも組と一緒にお弁当を食べよう


☆予約は要りません。
☆来園時に検温、消毒、マスク着用にご協力ください。
☆コロナ感染症の対策を行いながら広場を実施します。

ぜひ遊びに来てくださいね!
画像1

11月の園庭開放のお知らせ(未就園児親子対象)

未就園児親子の皆様

園庭とぴょんぴょんルームを毎日、開放しています。
砂場や遊具で遊んだり、お部屋のおもちゃで遊んだりして楽しんでくださいね。
絵本の貸出もしています♪

※園行事のためお休みの日があります。よくご覧になって遊びに来てくださいね。





画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園児募集

ぴょんぴょん広場(園庭開放)

子育てちょこっとアドバイス

安全

保健

広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127