最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:36
総数:164218
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

地震の避難訓練

 子供たちが生まれるずっと前,27年前の今日は阪神淡路大震災が起こりました。


 今日は,震災で犠牲になった人たちのために黙祷を捧げ,地震の避難訓練を行いました。

 しゃがむ・頭を守る・揺れが収まるまで待つという地震が起きた際の安全行動の3つを確認しました。
 
 お家でも,ぜひ話題にしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

ワイワイらんど・くまさんらんどのみなさんへ

いつも山本幼稚園に遊びに来てくださるワイワイらんど・くまさんらんどのおともだち、保護者のみなさまへ。

1月のらんどがお休みになってしまい、きっと残念な気持ちでいてくださっているのでは・・・・・と思っています。


そこで・・・・1月にいろいろと楽しんでもらえるように準備していたものを、「どうぶつバッグ」に詰め込みました!
(作り方や遊び方のお手紙も入っていますよ!)

幼稚園の近くを通られることがあったら、職員室にどうぞ取りにきてください。
お待ちしています。

ますます寒くなっていますが、気を付けてお過ごしください。
画像1画像2

小学校の給食を見てみよう!

 山本小学校の栄養教諭の先生にご協力をいただいて,小学校の給食を園児や保護者の方に見ていただきました。

 今日の給食は,行事食。
「雑煮」や「栗きんとん」「えびと黒豆のあまからに」など,お正月の行事食でした。


「ご飯もけっこう量があるんですね!」
「黒豆も食べたりするんだ。」
「えびは殻やしっぽもあるんだ!」

 保護者の方も驚いたり,初めて知ったりしたことがあったようです。

 また、11月に給食を食べた子供たちの関心もさらに高まっているようです。


 給食は,就学する時の不安要素の一つにあがることが多いですが,こうして学校給食を実際に見ていただくことで安心につながればと思います。 
画像1
画像2
画像3

かるた遊び

 文字に関心がでてきたもみじ組さんは,部屋でみんなでかるた遊びをしました。


 読み手の先生の言葉をよく聞いて・・・・・・「はいっ!」


 とれた時の嬉しそうな顔!
画像1
画像2
画像3

作ってみてね!

今月、土曜参観を計画しており、その中で、親子で一緒に体を動かしたり、正月遊びなどを楽しめるよう予定していました。

しかし、現在の状況でやむなく中止に・・・。

その遊びの中の一部ですが、凧(年長さん)と、たけとんぼ(年少)の材料を持ち帰っています。

是非おうちの人と一緒に、作り方の紙を見ながら作って遊んでみてね♪
画像1
画像2

ありがとうございます!

園児のおじいちゃまで、いつも子供たちのために、いろいろな自然物や作物を持ってきてくださる地域の方が、いちょうの木の剪定に来てくださいました。

たか〜い梯子にのって、あっというまにきれいに!

南天や蝋梅もたくさんいただきました。

「いいにおい!」と、子供たちも嬉しそう。

いつもいつもありがとうございます。

地域の方々に見守られ、大切に思っていただいていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

地域とのつながりをこれからも大切に、そして地域の中で育つ子供たちのために、力を合わせていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

またまた!

ワイワイらんどのお友達がどうぶつばっぐを取りに来てくれましたよ。

お家でたくさん遊んでね!
画像1
画像2

早速!

 早速、お家で遊べる製作グッズが入った「どうぶつバッグ」を取りに来てくれた未就園児のお友達が!


 新年の挨拶も上手にしてくれました。

 くまさんらんどやワイワイらんどが再開したら、また遊びに来てくださいね。

画像1
画像2

先生になって

 コンサートの後には,大きい組さんが先生になって小さい組さんに楽器を教えてあげる姿が見られました。


 熱心な先生の指導に,真剣な小さい組さんです。


 幼稚園では,自ら関わり合って学び育っていく姿がたくさん見られます。
画像1
画像2

コンサート開催!

 午後から,あやめの部屋ではコンサートが開かれました。

「ゆり組さん,良かったらコンサートに来てください!」
と,秋祭りごっこやプラネタリウムごっこの経験を活かして,呼びかけに行ったようですよ。


 コンサート会場には,たくさんのゆり組さんの姿がありました。


 ハンドベルやシンバル,木琴などの楽器を使って,素敵な合奏が2曲披露されました。
画像1
画像2

縄跳び体操

 たっぷり外遊びをしてお部屋に入る前には,みんなそろって縄跳び体操!


 音楽に合わせて,短縄を使って体を動かしました。
画像1
画像2

今日も元気に!

 寒さに負けずに,山本幼稚園の子供たちは今日も元気に外遊び!


 バドミントンをしていたお友達は,何やらドッジボールのコートを使ってゲームを始めたようですよ。


 小さい組さんは縄跳びにチャレンジ!
一人だけではなく,友達と一緒に跳ぶことも楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

おりづるタワー

 幼稚園でも毎年平和学習を行っています。

それに関連して,今年は何だか山本幼稚園にもおりづるタワーが誕生したようです。


 幼稚園だけでなく,お家でも鶴を折って持ってきてくれるお友達がいます。


おりづるタワーにどんどん折り鶴がたまっていくのをのぞき込みながら楽しみにしています。

「もうこんなにたまったね!」
「いついっぱいになるのかな?」
「何個くらい入っているんだろう?数えてみたいな〜。」

楽しみがたくさんあるようです。
画像1
画像2
画像3

寒いけど!

 今日も,外遊びはマラソンから!


 外に出たらすぐに走り始めるお友達も。


 音楽を聞きながら,元気に走って1日をスタートしました。
画像1
画像2
画像3

小さい組さんのリレー

 朝,マラソンをしたからでしょうか?


 小さい組さんが午後からリレー遊びを楽しんでいました。


 黄色と青色チームに分かれて走り始めますが,人数が違うことに気付いたみたい。

 ハチマキが置いてあるところに走って行って,自らチームを変わってまた走っていました。


 こんなところにも,成長を感じます。
画像1
画像2

引き寄せられて

 もみじ組から聞こえる音に引き寄せられるように,小さい組さんがのぞきにきていました。


 「楽しそう!ぼくらもやりたいな〜。」

 憧れの大きい組さんが気になって仕方のない小さい組さんです。


 こうして憧れの存在を近くに感じることで,引き継がれるものがたくさんあります。
画像1
画像2

音を楽しむ

 大きい組さんの部屋をのぞいてみると・・・

ハンドベルや手拍子で,リズム遊びをしていました。



 ハンドベルを一人ひとつずつ持ってみて鳴らしてみたり,友達の合図を見て音を出してみたりしていましたよ。
画像1
画像2

吐く息も白く・・・

幼稚園から見える山々は雪化粧。

寒い朝の始まりでしたが、マラソンをして、ぽかぽかです。
画像1
画像2

書初め、二日目

さて、今日も年長さんは朝から張り切って書初めです。

自分の名前の文字から一つ選んで・・・・

力強く、かっこよく書けました!

自分の名前の文字に触れる・・・・よい機会となっています。
画像1
画像2
画像3

虹だ!

 もうすぐ帰りの支度をする時間
「きれいな虹がかかっているよ!」

 先生の言葉に,子供たちがテラスに出てきて,目を輝かせて空を見上げていました。

「大きな虹だね。」「前のより近い!」
と大喜び。



「バイバーイ!また遊ぼうね!」と虹に向かって手を振るお友達も。
 今日もお友達と楽しく幼稚園で過ごしたからかな?

 明日も,楽しく遊ぼうね!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

未就園児保護者の皆様へ

幼小連携

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570