最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:135
総数:256616
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この力を
これからの学年づくりに生かし
それぞれの「進路」を
つかみとれる集団として
成長してくれたらと
思います!

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生もノリノリだったようです

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名ナレーターも登場します

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイクリング
渦の道
鳴門海峡など
担当した場面をまとめて
班のみんなで発表しています

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々に発表しています

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった思い出をもとに
PowerPointを使って
各班が発表をしていきます

ありがとうございました

画像1 画像1
解団式も終わり
2年生が下校していきました
本当にステキな旅になったのでしょう
みんなが
笑顔で帰って行きました!

ご家庭でも実際に
この修学旅行へ行くことができるかどうか
そんな思いの中で
準備を進めてくださったことと思います

生徒たちが
いい思い出を胸に
これからの学校生活を
今以上にすばらしいものに
してくれることを願います

最後に
この解団式で発表された
ある生徒の文章を
一部だけ紹介し
修学旅行のホームページを
閉じさせていただきます
ありがとうございました


(略)・・・とき、必ず添乗員の原田さんとホテルの人やお店の人が来て「大丈夫ですか?」という確認をしてくださいました。そのことがすごく印象に残っています。
最後に増村さんが泣いていらっしゃったところも印象に残っています。
ホテルの人やお店の方、この修学旅行を何ヶ月も前から計画してくださった先生方や原田さん増村さん、この修学旅行に行かせてくださった家族の人たち、カメラマンさんや運転手さんなど、関わった全ての人に感謝を伝えたいです。
コロナ禍でもこんなに楽しい思い出に残るものをつくってくださって、本当にありがとうございました!!
この修学旅行はすごく人のあたたかさを感じました。
すごく倖せでした!

みんなで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばったみんなを
みんなで褒めあえる
すばらしい学年になりましたね!

代表より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらのクラスも
みんなが前に出て楽しそうに
発表してくれました!!

代表より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よかったところベスト3を
発表しました!!

先生方も
この一瞬を逃すまいと
撮影する姿に
気持ちがあふれています!!

実行委員長より

画像1 画像1
 

団長より

画像1 画像1
画像2 画像2
「挨拶をしよう」といったが
実にすばらしかった!!

添乗員の方からも
褒めていただきました!

スローガン通りに
みんながしあわせになれた
そんな3日間だったと思う

この絆を大切にして
これからの学校生活を
がんばってほしい!!

解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに体育館へ入り
すぐに整列ができました

思い出の品々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人になったら
思い出の道のりを
辿ってみるのもいいですね

思いは一緒

画像1 画像1
どの先生もこの楽しい思いを
同じ時に共有したんですね

思い出の品々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心の中にしまっておけば
大人になって
いつか思い出す日が
やってくるんですね

思い出動画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生も一緒に
動画を見て
みんなで大笑いです!

足らないよね?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「裏に書いてもいいですか?!」
と生徒から質問が出ています!

修学旅行の思い出を
プリントに書いているのです!

担任の先生も
「足らないよね?!
こんなプリントじゃあ
あの3日間の思い出を
書き切れないよね?!」
と答えています!!

本当に
楽しかったんですね!

実にうれしいひとコマでした!

2年生のいない学校

画像1 画像1
画像2 画像2
そのような中で
元気いっぱいなのは1年生です

理科の実験では
ガスバーナーを使用するため
安全面について
徹底した指導が行われています

マッチを使ったことのない
生徒たちがたくさんいます
ガスのコックも初めて触る
そのような状態であることを
しっかり理解した上で
指導する必要があるのです

ガス漏れなどがないか
ガス栓やバーナーを
理科の先生が徹底した
点検を昨日していただきました

英語の授業では
お互いで英会話をして
確かめています

やっとグループワークが
少しずつできるようになりました!

2年生のいない学校

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日までの
修学旅行の疲れを考慮して
2年生がお休みの上
3年生が重要なテストをしていることもあり
校内は静けさに包まれています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011