最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:135
総数:256613
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

別れの時

画像1 画像1
画像2 画像2
日浦中で最後に歌う「校歌」が別れの歌となります

先生方に
大きな拍手が贈られました

別れの時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も生徒も
涙がこぼれます

別れの時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中学校での
心を込めた「最後の授業」です

別れの時

画像1 画像1
生徒代表の挨拶です

別れの時

画像1 画像1
離任、退任される先生方の紹介がありました

修了式

画像1 画像1
生徒指導主事の先生からは

●規則正しい生活
●SNSに関する注意喚起
●交通安全について

これらのことについて
詳しいお話がありました

修了式

画像1 画像1
校長先生は

●日浦中スタイルである
「先言後礼」でのあいさつ
●あいさつの大切さ
●「せい」から「おかげ」
●「成長」するために必要なこと
●自分の言動が与える影響
というお話を通して

年度が変わるこの時期に
良い意味でのリセットをして
新たな自分と出会えるようにし
次の世代にすばらしい伝統を引き継げる人たちになってほしいという思いを
全生徒たちに語りかけました

修了式

画像1 画像1
「修了認証」が行われました

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティアをがんばってくれた生徒たちが表彰されました

1年間が終わります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもさわやかな朝です

澄んだ空気の中に
小鳥たちの囀りが聞こえます

今日は修了式の日です
年度内最後の登校日ですが
生徒たちが来たら「検温」をします

生徒たちの
互いの安心と安全のためだけではなく
そこにつながるご家族や
地域の方々のためと考えて
感度を上げた対応を徹底してきたのです

今年度も
制約の多い1年となりましたが
無事に終わるためにやってきたことなのだと思います

夕陽の中

画像1 画像1
画像2 画像2
年度末も近づき
離任される先生方は
次の勤務先に行くための
準備と片付けに忙しい毎日です

さみしい思いでいっぱいです

霧につつまれた朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠くの山々が真っ白な霧で見えなくなっています。

「日浦あるある」の一つだと思います。
ひんやりした道を登校して
もうすぐ生徒たちがやってきます。

今年度も今日を含めてあと2日

生徒たちにとって
何かひとつでも
良いことがありますように!

またお会いできますように

画像1 画像1
画像2 画像2
図書司書の中山先生が
年度内の勤務を終えられ
事務室に挨拶をして
学校を後にされました

来年度もご縁があることを
心から願っています
ありがとうございました

おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよい挨拶が響きます!

クラスマッチ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスマッチで
ビブスのしっぽ取りとドッジボールをしました。
応援にも熱が入ります。
実行委員のみなさん、楽しいひとときをありがとう。

クラスマッチ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

クラスマッチ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

別れの時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生とのお別れが
先にやってきます。

今日は国語科でお世話になった
本田先生が授業を終えられ
笑顔で先生方に見送られました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011