最新更新日:2024/05/13
本日:count up9
昨日:172
総数:258445
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3年生美術 MYシンボルマークのデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分らしさをテーマにオリジナルデザインを考えました。
サンドブラスト加工で仕上げました。
レポートとともに職員室前に飾っています。
お越しの際はぜひご覧ください。

暮会 2年生の様子

1・2年生の後期期末試験に向けて、暮会でサポート学習を行って
います。今日は、1年生:社会、2年生:美術のプリントに取り組
みました。

期末試験は9教科です。明日からの三連休は、不要不急の外出を控
えて、計画的に試験勉強に取り組みましょう。

家庭学習ノートを全員提出できるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の国語です。

めあて「入試対策 古文」

入試問題にチャレンジしています。みんな真剣です!

古文は、「主語」に気をつけて内容を読み取っていきましょう。

色々な問題にチャレンジして読み慣れることも大切ですよ。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の英語です。

めあて「テーマに合わせた英文が書ける」

各自がテーマに合った英文をつくり、発表をしました。 

いろいろな表現の仕方があることを学ぶことができました。

受験応援メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日の全校朝会で生徒会執行部が紹介した「受験応援メッセージ」
が3年生の廊下に掲示してあります。

1・2年生が受験に向けて一生懸命に取り組んでいる3年生に温かい
励ましのメッセージを書いています。

3年生は毎日、「受験応援メッセージ」に励まされながら、自分の進路
実現に向けて頑張っています。

来週は私学一般入試があります。勉強はもちろん、体調管理もしっかり
して、当日を迎えましょう。最後まで、ベストを尽くそう! 


3年生美術作品

画像1 画像1
校長室前の廊下に3年生の美術作品が展示してあります。

《MYシンボルマークのデザイン》

 「自分らしさ」を表現したシンボルマークをデザインし、
 ペーパーウェイト(文鎮)として仕上げています。その
 人らしさをデザインの隅々までこだわり、表現しています。
 
作品レポートも一緒に展示してあります。
 

1年生国語 クジャクヤママユ破損事件報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語では、
iPadを使って班ごとに作成した
『クジャクヤママユ破損事件報告会』
が行われました。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市教育長から広島グッドチャレンジ賞を
生徒会と個人5名にいただきました。
日頃のボランティア活動が認められ、
今後の励みになりました。

代議員会からは着ベルキャンペーンの結果発表
図書委員会からは朝読書キャンペーン
保体委員会からは昼休みの過ごし方
などについて話がありました。

これが2年生の姿!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かいところまで一生懸命磨き上げる!

これが日浦中2年生の掃除です!

2年生社会 産業革命が与えた影響を考察できる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPadを使ってひとりひとりじっくり資料を観察。
その後、班ごとにレポートにまとめました。
班の中でひとりひとり観察する資料が違いますが、
共有でスライドに書き込んでいるため、
他の人がどんなことに気付いているかお互い確認しながら学習できました。
iPadならではの協働学習です。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学途中に
事故などに遭わないように
気をつけて登校してくださいね

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
うっすらとした雪景色が
広がっています

週末に入ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験期真っ只中の3年生にとっては
難しいことかもしれませんが
週末に少しくらいは
心と身体を休める時間がとれるといいですね

夕陽や月が
日浦中を見守ってくれています

うつくしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も掃除をがんばっています

本気で掃除をする生徒は
「見える部分」だけではなく
「見えない部分」まで
とてもきれいにしてくれます

こうした生徒は
教室もきれいにしてくれますが
なにより
自分自身の心を
美しくしてくれているのです

いつもありがとう
これからもよろしくね!!

研究授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「構成要素(頂点、辺、面など)に着目して正多面体の性質を見いだせる」を本時の目標として数学の授業が行われました

iPadや電子黒板を駆使して
良い考え方をシェアしていくと
「なるほど」「すごい!」の反応がどんどん広がっていきます

今日は節分

画像1 画像1
今日2月3日は節分です。

全員で今年の恵方『北北西』を向いて黙食をしているクラスがありました。

実力テスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先生からテストが配布されます

来年の今ごろは入試の本番です
それまで、少しずつ自分の力を伸ばして
数多くのテストを乗り越えて
次のステップへと向かっていくのです!

2年生もがんばれ!!

がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
すでに職員室には
明かりがついています

今日は
公立高校選抜1と
私立高校推薦入試の日です

先生方は
どのような緊急事態にも
すぐに対応できるようにと
朝早くから準備をしているのです

全力を尽くして
悔いのない一日を過ごしてくださいね!!

1年生数学科 正多面体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポリドロンを使って正多面体を5種類作った後、
正多面体の特徴を表にまとめました。

iPadにJamBoardのアプリが入っていないため、Google ドライブに入れたJamBoardのファイルを共有しました。
テレビに全班を映し進捗状況を確認。

午前中の授業では手書き入力やキーボード入力をしたため、時間が思いの外かかりましたが、
午後の時間では、数字を書いた付箋を用意して移動するだけにするなど、生徒の負担を減らしました。

「紙の方が良い」という生徒もいたため、
iPadの使い方にまだまだ工夫が必要です。

明日はいよいよ研究授業です。

職業調べ新聞発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で職業調べ新聞発表会を行いました。
本来は体育館で行う予定でしたが、
新型コロナウイルス感染症対策で教室で行いました。
Google Meetを利用し、
PDFにした新聞を教室のパソコンで画面共有し、
iPadで発表者の顔と音声を拾って他の学級に映像と音声をとばしました。

画面を操作しながらの発表で大変でしたが、
自分の言葉で、伝えたいことをポイントを絞って伝えることができました。
どの生徒も今回の授業を通して、紙にまとめる、声で伝えるという2つの伝え方のスキルがとても上手になりました。
また、友だちの発表を聞いて、新聞づくりや発表がもっと上手になりたいと意欲に燃えた生徒も沢山いました。
新聞は廊下に掲示するので、休憩中にじっくり読んでみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011