最新更新日:2024/04/27
本日:count up22
昨日:135
総数:256635
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

ハラハラドキドキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習とはいえ
あまりに盛り上がるので
うわさを聞きつけた
校長先生が観戦です!

入りそうで入らない
でも
なんとかゴールまでたどりつく
そこにドラマがあるのです!!

観戦者の方が
ワーワー盛り上がるのは
「あるある」なのでしょう!

お試しで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロボコンをがんばっている
技術部が練習をしています

暮会では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日生活していれば
いいこともそうでないこともあります

でも
お互いにいいところを見つめ合う気持ちを持ち
しかもそれを発表することができたら
それが広がっていくのではないでしょうか

昨日より今日
今日より明日

ひとつでも
いいことやできることを増やしていけば
それがどんなに小さなことでも
成長につながるのだと思います

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先の見通しをハッキリさせた
ていねいな指導が行われています

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上がってきました!!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成していきます!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんなデザインのスプーンができあがっていきます!

授業の様子

画像1 画像1
家で
自分が工夫してデザインしたスプーンを使える日がもうすぐやってきます!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進度はそれぞれですが
みんな丁寧につくっています

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術科では
「使いごこちのよいスプーン」をつくる授業が行われています

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータールームでは
一人ひとりが「自分の好きなこと」について調べてまとめていく作業をしています

来年度から
入試制度改革が行われて
自分発信の時間が設けられることが決まっています

このことも念頭においた授業を展開しています

心の窓を開くカギ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会のメンバーや先生
校長先生が正門に立って
登校する生徒たちに
「おはようございます!」と笑顔であいさつをしながら声をかけています!

あいさつは
心の窓を開くカギと言われます

一日の始まりを
気持ちのよい笑顔いっぱいのあいさつで始められるといいですね!!

みんなでやるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝
校長先生が何やら持って歩いている姿があったので
よく見てみると

「中学校としてアルミ缶ボランティア(アルボラ)をやっているからには自分もやらなければ!!」
ということで
大量のアルミ缶を正門横の収納箱に入れておられました!

地域の方々にも支えられ
すでに108台もの車椅子を贈呈しているアルボラは
こうしてみんなでやって伝統を繋いできたのだと思います!!

全ての人たちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中は安佐動物園近くの
「あさひが丘」にあります

たくさんの方々がお住まいになる大きな団地です

日浦中としては
生徒の健康、安心と安全を守る意味と同時に
近隣住民の方々のことも考えて
徹底した感染症対策を講じてきました

自分のことだけではなく
常に周りの人たちのことを考えて行われてきた対策の感度を上げ続けてきた理由はそこにあります

今日も
生徒たちを迎え入れる準備を朝早くから整えています

「正しく知って正しく恐れる」中で、できる限りの対策を徹底して
生徒、保護者、地域の方々といった
日浦中に関わるすべての方々の安心と安全を確保できるようにがんばります

楽焼庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに「窯」を使うことになり、点検をしています

美術科で
焼き物にも挑戦できるといいですね!

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けをキチンとみんなで行い、短時間の反省会をしてから解散します

いつも朝早くから
みんなのために頑張ってくれてありがとう!!

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代議員会
文化委員会
保体委員会の順に行われ
中でも
文化委員会からは
「朝読書キャンペーン」の結果を見える化し、全生徒に説明をしました

生徒朝会

画像1 画像1
家庭学習ノートの表彰が行われました

生徒朝会

画像1 画像1
打ち合わせも終わり
本番が始まります
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011