![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:102 総数:391433 |
3/29金 校長先生 お見送りです
午後5時40分になりました。
校長先生が退校されます。みんなで,アーチを作って,お見送りしました。女子バレー部の皆さんもお見送りしました。 校長先生〜〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29金 お昼休みには
全員で玄関前で記念写真!!
気温も高くなり,正門横のチューリップも今にも咲きそうです。 こぶしの花はきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29金 平成30年度 最後の勤務日
最後の職員朝会のあと,短時間ですが,退任される先生方,離任される先生方を送る会を行いました。
そっくりな似顔絵が登場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28木 環境整備
作業を行って頂いた,野球部,吹奏楽部,ソフトテニス部,陸上部,卓球部,バドミントン部のみなさん,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28木 環境整備
新年度の学年,クラスにあわせて,机・椅子の調整を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28木 環境整備
カーテンも洗濯です。黒板消しクリーナーもきれいに!加湿器もきれいにお手入れされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28木 環境整備
先生方が,階段,廊下などの環境整備を行いました。きれいに汚れを落とし,ワックスがけで,ピカピカに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25月 退任式 4
竹下校長先生から,これまで勤務された学校への感謝の思い,出会いへの感謝の思い,そして,17年間勤務された,「みいり」への思いを話されました。
在校生,教職員はもちろんのこと,多くの卒業生に見送られながら,体育館をあとにされました。 竹下校長先生,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25月 退任式 3
竹下校長先生の退任式を行いました。
教頭,生徒代表が御礼の言葉,別れの言葉を述べました。 続いて,校長会代表より,表彰状の伝達・披露が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25月 退任式 2
森本先生より,「勇気ある行動が,人を動かします。みいりを心から応援しています。より力強いみいり中学校を作ってください。」と話されました。
森本先生,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25月 退任式 1
本年度で退任される,森本先生の退任式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25月 修了式
平成30年度,修了式を行いました。
校長より,「過去と人は変えることはできない。自分と未来は変えることができる。これが成長です。 新入生はみんなを見ています。目標になります。前に進んでください。大きな成長を期待しています。」と話しました。 また,転任される先生より,御挨拶を頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24日 新入生購入物品引き渡し
PTAの役割分担で担当になっている保護者の皆様,PTA本部役員の皆様,お手伝い,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24日 新入生購入物品引き渡し
本日,9:00〜11:00,制服,体操服などの,新入生購入物品引き渡しを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 学びの様子 3
1−1・2体育男子)サッカーのゲームを行っています。
1−1・2体育女子)バスケットボール シュート練習を行っています。 1−3英語)新出単語の発音練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 学びの様子 2
2−3国語)筆者の思いを考えています。
2−4社会)明治政府の外交政策のあり方について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 学びの様子 1
今年度,最後の授業日です。
2−2英語)受け身の文を表現しよう! 2−1国語)走れメロス 内容を読み込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 今年度最後の生徒朝会
工芸部の皆さんが,校内の壊れているほうきを修繕してくれました。20数本のほうきをなおしてくれました。工芸部の皆さん,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 今年度最後の生徒朝会
生徒会長より,本年度のまとめ,そして,2年生,3年生になる準備について話しました。生活委員長よりロッカー点検,美化最優秀賞の表彰を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22金 今年度最後の生徒朝会
今年度最後の生徒朝会を行いました。時間前に無言集合完了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |