![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:102 総数:391434 |
3/31土 交流、応援コンサート![]() ![]() ![]() ![]() 3/31日 完成まであと少し![]() ![]() ![]() ![]() 3/30金 退校時刻になりました 2
続いて,7年間,御世話になった高岡先生が みいり を離れられます。
最後に玄関で写真を撮りました。 高岡先生,ありがとうございました。 車を見送る,校長先生も寂しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30金 退校時刻になりました
本年度で みいり を離任される先生方をみんなでお送りしました。
松浦先生! ありがとうございました。 お元気で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30金 サッカー部の皆さんが!
1階廊下のワックスがけを行ってくれました。きれいに! ピカピカになりました。
サッカー部のみなさん! ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30金 部活動 2
男子バスケットボール部です。こちらも大きな声を出しながら,シュート練習です!
ほんと!!よく声がでています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30金 部活動 1
女子バスケットボール部です。シュート練習を繰り返しています。
何度も何度も 反復練習! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29木 グラウンド改修工事 2
今週末,グラウンドに塩カリがまかれるようです。塩カリの山です。全部で499俵!
なぜ500でないのか??? 先生方は不思議に思っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29木 グラウンド改修工事 1
グラウンド改修工事もいよいよ大詰めです。グラウンドにポイントを打つ作業を行って頂いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28水 教室整備 2
ボランティアでお手伝いをしてくれた,野球部,女子ソフトテニス部,野球部,卓球部の生徒の皆さん,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28水 教室整備 1
新年度の学年・クラスにあわせて,机,椅子の数を調整し,移動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28水 咲きました。![]() ![]() 3/27火 道徳 研修会 2
小グループでの話し合いでは,( 導入 ・ 中心発問 )から選択し,討議を深めました。たいへん有意義な研修となりました。水登先生,本日はありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/27火 道徳 研修会 1
広島中等教育学校より 水登伸子先生 に御来校頂き,道徳研修会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25日 部活動 2
男子バレーボール部です。サーブカットの練習をひとつひとつ丁寧に行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25日 部活動 1
女子バレーボール部です。声もよく出ていています!
それ 行け〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25日 新入生購入物品引き渡し 2
朝9時から行っています。新入生の保護者の方,児童の皆さんが引き取りに来られています。
入学式は4月10日です。新しい制服に身を包んだ皆さんを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25日 新入生購入物品引き渡し 1
制服,体操服,デザインセットなど物品の引き渡しを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/25日 みいり に!
春の訪れ!
開花しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/23金 1年生 自転車講習会 2
片手運転,二人乗り,急な飛び出しの危険性についてしっかり学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |