![]() |
最新更新日:2025/09/30 |
本日: 昨日:90 総数:308129 |
校長通信8月8月29日(木)学校運営協議会
今日は地域の方に来ていただき、学校運営協議会を行いました。生徒会執行部も参加し、地域の人から現状やボランティアについて話を聞きました。自分たちが住んでいる地域のことを聞いて、自分たちにできることを考えて行動して行って欲しいです。
![]() ![]() 8月29日(木)授業の様子
1年生は保健の授業がありました。前期期末テストに向けての説明がありました。1年生は初めての9教科のテストになります。計画的に準備をしていきましょう。
2年生の社会は、夏休み明けテストでした。一生懸命に取り組んでいましたが、夏休みの勉強の成果は出せたでしょうか。今日は数学も夏休み明けテストでしたね。お疲れさまでした。 3年生の英語では、ALTの先生から出された英文の意味を考えました。隣の席の人と相談しながら考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
1階1組では音楽の授業でした。日本の地図を見ながら、それぞれのご当地ソングを聞きました。
2階1組の数学では、それぞれに応じた課題に取り組みました。定期テストに向けて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
1年生の理科では、夏の不思議について、なぜだろう?と疑問に感じたことを調べてレポートにまとめていました。とても面白いところに目を付けているなと感心しました。
2年生の国語では、教科書をみんなで読みました。友達が読んでいるところを目で追いながら、自分の番では歯科kりと読むことができていました。 3年生は、3回目の復習テストがありました。夏までの学習の成果が出せたでしょうか?試験の間の休憩時間や、試験を受けるときの態度など真剣さが増して、受験モードになってきたなと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月予定表8月26日(火)授業の様子
今日の授業の様子です。
1年生の国語では、「ヒューマノイド」という作品を読んでいます。 2年生の音楽では、文化祭に向けて合唱の練習が始まり、パートごとに分かれて練習しました。 3年生の体育では、バスケットボールでした。夏休み前に学習したことを思い出しながらプレーしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)学校朝会
今日は夏休み明けの最初の日ということで、学校朝会があり、校長先生からお話がありました。
![]() ![]() |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |