![]() |
最新更新日:2025/04/29 |
本日: 昨日:237 総数:703841 |
4/29練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古谷先生に挑戦していましたが、勝てたかな? 4/29練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一度は逆転されましたが、追いつき勝ち越し、最後まで粘り強く戦っていました。 来週の大会に向けて、もう一段階レベルアップしましょう。 4/28フォーサイトデー3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はフォーサイトデーの時間を使って、6月のテストに向けて学習計画を立てました。 さすが3年生と感じた場面がありました。3年生は今週の計画だけだなく、年間行事を確認し記入できている生徒が沢山いました。 いつテストで、範囲表がいつ配布されるのか、それに向けてどのように取り組むのか長期的な計画を元に、今週の目標、実行、振り返り、そして計画の修正。ここまでできるのが理想ですね。 自己の課題に向き合い、力をつけ自らの進路を切り拓いてください。 4/28フォーサイトデー2![]() ![]() ![]() ![]() フォーサイトデーの時間を使って、班で予定の確認を行なっています。今週の予定を書きながら、お互いに確認しています。 ソフトテニス部の生徒のフォーサイトには、『大会で優勝する』とはっきり書かれていました。 目標を立て、それを文字に表すことで覚悟が決まります。それぞれの目標に向かって頑張ってください。 4/28フォーサイトデー1![]() ![]() ![]() ![]() フォーサイトを使って1週間の予定を立てています。今日のフォーサイトデーの時間で、今現在習った範囲のワークのページを確認しました。 6月末には定期テストがあります。 4月に習った範囲のワークをゴールデンウィークに終わらせておけば、余裕を持って学習に取り組むことができます。 フォーサイトを活用して、PDCAサイクルを回し、セルフマネジメントの力を高めましょう。 4/27ふしぎ市10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぶどうジュースには、サイダーの中にぶどうアイスが入っており、アイスを崩すことで色や味がかわりました。ナイスアイデアですね。 天気も良く暑くなったので、かなりの数を売り上げていました。 4/27ふしぎ市5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーボールすくいでは、小さな子でも取れるようにアドバイスするなど、素敵な関わりが沢山見られました。 4/27ふしぎ市4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストラックアウトでは、ボードに当たるたびに「ナイスボール」と声を出し、盛り上げていました。 4/27ふしぎ市3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/27ふしぎ市1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25部活見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランナー付きノックを行っていました。 コーチャーも腕を回してランナーに指示を出しています。 細かいミスがまだまだ出ていました。一つ一つのプレーを丁寧に行い、無駄なミスを減らしましょう。ブロック大会優勝に向かって頑張ってください。 4/25部活見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な姿勢で歩く練習をしています。陸上競技はタイムや記録との闘いなので、自分の記録を少しでも伸ばせるように、細かい所まで意識して練習することが大事ですね。 自己記録更新を目指して頑張ってください。 4/25部活見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗なシュートフォーム3連発ですね。何本入ったでしょうか? 5月に入ると区大会が始まると聞きました。市大会出場を目指して、シュートの精度を高めましょう。 4/25部活見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いち早く、大きな声で挨拶をしてくれました。 いつも大きな声で、元気に活動していますね。素早く回り込んでのフォアストロークは攻める時に重要になるショットです。相手の前衛にミスをさせるよう、さらなる強打を目指して頑張りましょう。 4/25部活見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり3段攻撃が決まるとカッコいいですね。 バレーはボールを持てないので上手くプレーするには、かなりの技術が必要になります。 3年生は最後の大会に向けて、さらなるレベルアップを期待しています。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |