![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:27 総数:263550 |
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙の告示が行われました。
生徒会は、学校をどのようにしていきたいのかを生徒主体で考えていく機関です。 そのリーダーを決める選挙が始まります。 それぞれに自分の役割を考え、選挙に臨みましょう。
11月4日(月) 朝会
先週末に行われた縦グルプロジェクト発表会では、地域や企業の方に提案し、様々に助言をいただきました。
中には課題点を指摘されるグループもありましたが、大切なのはそこで「次にどうするか」を考えることです。 何事もうまく進むことばかりではありません。 改善を繰り返す中にこそ成長があります。 あふれる情報の中から正しいものを取捨選択する力とともに、これからの社会で必要になる力です。
秋祭り
日宇那・楠那の秋祭りが行われました。
祭りで舞われる獅子舞は、地域ごとに型が異なり世代を超えて引き継がれています。 本校生徒も、神輿の担ぎ手や、笛の吹き手として参加しました。
11月3日(日) 秋の深まり
週末の冷たい雨で季節が進んだようです。
校内の木々の葉が色づき始めました。 金木犀のかわいらしい花と香りも楽しめます。
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |