![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:275 総数:615961 |
音楽人権教室
人権マモルくんと、人権あゆみちゃんも、催しを見守ってくれました。 (やなせたかしさんのデザインです!) 音楽人権教室
音楽人権教室
音楽人権教室
音楽人権教室
音楽人権教室
かくばりさんの問いかけに、みんな積極的に手を挙げて意思表示をしていますね。 音楽人権教室
だから、ハミングや音楽が有効なのですね。 音楽人権教室
音楽人権教室
音楽人権教室
音楽人権教室
令和のかぐや姫のようです。 音楽人権教室
パズルのピースが主人公です。 みんな、真剣に聴き入っています。 音楽人権教室
音楽人権教室
ピースがうまくはまってよかったよかった! 誰かとつながることで、仲間ができました。 思いやりあふれるストーリーです。 音楽人権教室
ペアになるとき、ひとりぼっちを作らないのが、幟の学びの作法です。 音楽人権教室
音楽人権教室
自分の「褒めノート」の1ページ目が完成しました。 ほんのわずかの割合しか届かない言葉なら、なおさら大切にしないとね。 音楽人権教室
ステキな歌声の秘訣は「ふだんから丁寧な言葉を使うこと」だそうです! 音楽人権教室
かくばりさん、ステキな歌声と夢をかなえるためのお話を、ありがとうございました。 先生、召し上がれ
2年生の調理実習が続いています。
豚汁を担任の先生に食べていただこうと、もって来ました。 野菜を上手に切っていますね。先生、どうぞ!
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |
|||||||||||