最新更新日:2025/11/07
本日:count up103
昨日:295
総数:610812
倒れたるままのコスモス花首をすつくともたげ秋の日に咲く    ( 二宮信子 )

みんなのために

学校司書の丸子先生が、図書室の整備をしてくださっています。
新刊図書がおすすめだそうです。
いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(津波)

地震による津波発生を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(津波)

整列したら、まず点呼です。
みんなの安否を確認して学年主任の先生へ報告です。
そのためには、朝の出席確認や健康観察を確実にすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(津波)

実際に災害が起こったら、放送設備が使えません。
肉声が聞き取れるよう、まとまりのある行動が求められます。
みんな、生徒指導主事の先生のお話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(津波)

津波が来ることを想定して、垂直避難をします。
落ち着いて静かに、屋上に移動・整列をしました。
日ごろから「静かに指示を聞く」「落ち着いて行動する」ことを心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
松葉の間に紅い落ち葉がヒラリ。
暦の上では「立冬」ですが、もう少し秋を味わいたいですね。
午後、2年生は元アナウンサーの方から職業講話を聞きます。
また、学校運営協議会の皆様が、6時間目の授業を参観されます。

動詞シリーズ・読む

1年生が授業をがんばっています。
3年間続けて、自己実現の力をつけてほしいです。
久しぶりに「動詞シリーズ」で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

書く

どの授業も、落ち着いてノートをとったり、プリントに書き込んだりする姿がみられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書く

1年生のうちから、自分で考えをまとめて書く力をつけていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

聞く

手を止めて、相手の話しをしっかり聞く。
聞く力は、学力を伸ばすために不可欠です。

画像1 画像1
画像2 画像2

話す

先生からの問いかけをきっかけに、対話が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

話す

ALTのジャレル先生と英語でお話をします。
よく聴いて、積極的に発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

見る

先生の板書をしっかりと見ていますね。
1年生の集中する力が素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

操る

体を操る「体操」競技。
マット運動で、いろいろな技を習得しています。
画像1 画像1

操る

先生にコツを教わります。
素早く回転して、上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

操る

友達の助けや応援の力も借りながら、自分の身体を操ります。
協力し合っている姿がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
明るい秋晴れです。
元アナウンサーさんをお招きして、3年生が職業講話を伺います。
明日は、2年生がお話を聞きます。

スーパームーン

画像1 画像1
今夜の月は、最も地球から近い満月です。
今年の満月の中では最も大きく見えるため「スーパームーン」と呼ばれます。見てみてね!
(肉眼の方が大きく見える気がします。)

今日の給食

給食センターが募集した献立です。
柳川風丼ですので、ご飯の上にかけて召し上がれ!
作ってくださる方々、配膳室の先生、給食当番のみんなへ、たくさんの感謝を込めて「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのために

画像1 画像1
業務の先生が、体育館前の通りの落ち葉掃きや、生垣の剪定をしていらっしゃいます。
敷地の先の市長公邸前までキレイにされています。
日本には、自宅の前だけでなく、ご近所の家の前まで重ねてお掃除する慣習があります。
美しい伝統と日本の心を体現なさっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 学校運営協議会
11/10 学校へ行こう週間
11/11 学校へ行こう週間
11/12 1,2年試験週間 青少協あいさつ運動 学校へ行こう週間
11/13 1,2年試験週間 委員会 学校へ行こう週間

行事予定表

マイ学

非常変災時における学校の対応

生活のきまり・相談

学校紹介・平和の取組み

各種様式

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421