![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:194 総数:585484 |
野外活動 朝食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 二日目 朝食
二日目 開始です
朝ごはん いただきます 天候は小雨 肌寒さを感じますが 笑顔でスタートしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の予定![]() ![]() 4月28日(月) 野外活動最終日 4月29日(火) 昭和の日 4月30日(水) 1学年代休日 5月 1日(木) 部活動休養日 5月 2日(金) 生徒朝会、委員会、NP全体練習 お天気に恵まれて、1学年の野外活動団の活動は順調に進んでいます。 今週末から体育祭の練習がはじまります。 体調を整え、心と体操服の準備をしておきましょう。 野外活動 1日の締めくくり
1日の汗を流して クラスミーティングです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 じゃんけん列車
やっぱり もりあがるじゃんけん列車
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンドルのつどい
聖なる灯を囲んで 親睦を深めます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 夕食 片付け![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさま でした! 野外活動 夕食
沢山動いて おなかぺこぺこ
カレー どんどん おかわりしてます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 部屋準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、夕べのつどい です 係がしっかり動いています 選手権・ブロック大会![]() ![]() 男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、それぞれが市大会に駒を進めました。 4月27日(日)は本校が会場でした。 早朝の準備から片付けまでがんばりました。 次の試合もベストを尽くしてね! 野外活動 カッター 一緒懸命
みんなの声が響き渡ります
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 いよいよ乗船![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 救命胴衣
大切な救命胴衣
しっかり縛って、きちんと結ぶ 確認しあって 互いに命を守る着衣をきちんと着ます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 カッター訓練準備
晴天の中、緊張感をもって取り組んでいます
カッターまでの様子を一年生でアップしています ご覧ください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 カッター訓練に向けて
カッター研修施設に向かい、研修開始です
海の危険を、しっかりと理解し、安全を守るための指示、行動を理解します 端的な指示とその反応。 大きな声できちんと応えています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 カッター準備
カッター研修に向けて、ビデオで事前学習、準備運動、乗船場所の確認です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 昼食
美味しいお昼ご飯です
バイキング、ニコニコ笑顔で会話も弾みます カメラマンさんにも沢山撮ってもらっています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 集合写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気恵まれて、気持ちの良いスタートです 野外活動 江田島到着![]() ![]() ![]() ![]() いってらっしゃい!![]() ![]() 実りある野外活動になりますように。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |