![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:194 総数:585426 |
ダンス
3年生のみなさんの思いのこもった表現(創作ダンス)に、保護者や下級生から大きな拍手が送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式
はじめに成績発表です。今年度の優勝は赤組です。
校長先生から赤組団長に優勝旗が授与されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式
学校長講評「競技、係の仕事、応援を全力で行ったみなさんは、今、大きな輝きを放っています。何のためにNPをするのか、各クラスでしっかりと振り返りましょう。」
保健体育委員長挨拶「今日は、学年をこえて応援し合うことができました。保護者の皆様ありがとうございました。」 最後に副会長の閉会宣言を受け、第32回ノボリンピックが無事に終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念撮影![]() ![]() 最後まで
SHR後、各部活動のみんなが会場の片付けに取りかかりました。
みんなが気持ちよく働いていて、NPの達成感が感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
みんなが力を合わせて、てきぱきとテントを片付けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
防球ネットが定位置へともどされました。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
片付け担当の部活動のみんなが、テントをたたんでいきます。
3年生有志がテント倉庫で、最後まで片付けをがんばりました。 みんな、お疲れ様でした。そして、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NPはじまるよ![]() ![]() 3年生へのメッセージ。 NPはじまるよ![]() ![]() NPはじまるよ![]() ![]() NPはじまるよ![]() ![]() NPはじまるよ![]() ![]() NPはじまるよ
放送班が音響チェックをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() NPはじまるよ
みんな、進行をよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() NPはじまるよ
会場準備をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NPはじるよ
早朝のグラウンド。
すべてのものが、NPのはじまりを静かに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭を行います![]() ![]() 本日 第32回 ノボリンピック(体育祭)を予定通り行います。 安全・健康第一で、よい一日にしましょう。 NPのために
放課後、明日の体育祭の準備をしました。
執行部、野球部、サッカー部、ソフトテニス部、各委員会、放送班、そしてボランティアさん。 NPために、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() NPのために
団長さん、明日の選手宣誓、よろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |