![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:149 総数:585576 |
新入生のために
入学式は思い出に残る大切な儀式です。
よい一日になるよう、真心を込めて準備します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のために
会場設営は2年生の担当です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のために
先生の指示を聞いて、テキパキと椅子を並べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のために
新入生の椅子がまっすぐに並ぶように協力して作業を進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のために
先生方も、それぞれの持ち場で、新入生のために黙々とお仕事をさなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のために
新2年生のみなさんが会場の準備をがんばりました。
みんな、ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も晴れますように![]() ![]() 新入生の皆さんのご入学が楽しみです。 明日も晴れますように。 ご入学、お待ちしています!
新入生の皆さん、明日のご入学をお待ちしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の桜日記![]() ![]() これまでで一番長く桜日記が続きました。 花びらが風に舞って、幟の春は風情たっぷりです。 就任式
今年度の人事異動で、本校に就任された先生方や育児休暇から復帰された先生の紹介がありました。
生徒を代表して生徒会長が歓迎の言葉を述べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式![]() ![]() 始業式![]() ![]() 校長先生のお話を集中して聴いています。 始業式![]() ![]() 奥ゆかしい調べが、幟らしくて好ましいです。 大切に歌い継ぎましょう。 始業式
3学年の先生方です。
進路決定に向けて一緒にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式![]() ![]() どうぞ、よろしくお願いします。 始業式
1学年の先生方です。
明日の入学式が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式![]() ![]() この他たくさんの先生方と一緒に「チーム幟」をよろしくお願いします。 ようこそ、先輩!![]() ![]() 高校も始業式を迎えて、新学期がスタートしたそうです。 誰にとっても、節目の春ですね。 幟町百景
おはようございます。
令和7年度のスタートです。 今日は、新クラス発表、就任式、始業式をします。 出会いを大切に、認めあい、学びあい、高めあい の「みんなの学校」がはじまります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式![]() ![]() 基準服で登校しましょう。 上靴、筆記用具、春休みの課題など、学年で示された持ちものを忘れないように準備しておきましょうね。 みんなとの再会、そして、新しい出会いの一日です。 待っていますよ! 【明日の予定】 8:25〜 旧クラスでSHR(新クラス発表) 8:45〜 就任式、始業式 9:10〜 学活(靴の移動・宿題集め等) 9:40〜 入学式準備 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |