最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:149
総数:585579
めのまえの バーをこすぞと 踏み切った 私の視界 一面青空    ( 渡辺七海(14歳「現代学生百人一首」より )

一迎会リハーサル

明日、うまくいきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一迎会リハーサル

執行部も進行のリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一迎会リハーサル

本番に向けて、入念にリハーサルをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一迎会リハーサル

新入生のみなさん、明日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

画像1 画像1
A組さんが、花に水やりをがんばっています。
よい天気に、花たちものどが渇いたことでしょう。
やさしく水をあげています。いつも、ありがとう!

愛のメッセージ

各学年のホワイトボードより。
学年主任の先生方の愛あることばが、みんなの背中を押してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年集会

先生方の自己紹介の後、生活ルールの確認をしました。
当たり前のことを当たり前にする大切さをお話されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年集会

先生方の自己紹介と、3年生に寄せる応援を、一人一人の先生方が熱く語ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年集会

学年の先生方から励ましのメッセージが送られています。
学年スローガン「実現」が実現するように、前を向いて努めていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・ダイジェスト

本日、令和7年度 広島市立幟町中学校 第78回 入学式を挙行しました。
(※ 式の詳細は、Webページ掲載の確認完了後、後日、改めてご紹介いたします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
開式の辞を受けて、国歌斉唱、校歌斉唱をします。

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
入学認証、学校長式辞、PTA会長 お祝いのことば、祝詞披露、歓迎のことばが続きました。

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
新入生代表が「幟町中学校の一員として、誇りをもって、充実した中学校生活を送ることを誓います」とことばを述べました。

ご入学 おめでとうございます

式後、1学年の先生方の紹介がありました。
ともにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学 おめでとうございます

学級びらきの後、正門で記念撮影をされるご家族の、和やかな時間が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学 おめでとうございます

桜もみんなの入学を待っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学 おめでとうございます

晴れの佳き日にご入学されたみなさん、本当におめでとうございます。
みんなの力を合わせて、よい学年、よい学校を目指してまいりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学 おめでとうございます

画像1 画像1
令和7年度 広島市立幟町中学校 第78回 入学式 の日です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
3年間の学校生活がはじまりました。
在校生、教職員みんなで力を合わせて進んでいきましょう。

新入生のために

明日は入学式です。
新入生が、安全・安心に、気持ちよく学校生活がはじめられるよう、在校生が力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

1年生の棟の清掃は3年が任されました。
最高学年らしくがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 市中研
7/29 三者懇談会
7/30 三者懇談会
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421