![]() |
最新更新日:2023/03/20 |
本日: 昨日:186 総数:330978 |
広島グッドチャレンジ賞
この度、本校の総合文化部と生徒会執行部が、善いことを進んで実践した個人・団体を表彰する「広島グッドチャレンジ賞」を受賞しました。
2年生のやまさきさんが、代表で表彰式に出席し、糸山教育長から表彰状を受け取りました。 おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館![]() ![]() 午後の光の明るさに元気をもらって、4号館へ行ってみよう! ぐるぐるスクール・4号館
3年・国語
将棋の羽生善治さんが書いた、論説「人工知能との未来」を読んで考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
3年・英語
ALTのクリンテリカ・ミッチェル先生が着任されました。 他校をまわっていらっしゃるジャック先生や校長先生が、授業をご覧になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
みんな、積極的に発表しています。
さすが、3年生ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
2年・音楽
みんなでおすすめの音楽を聴き合います。 映像を見ながら、口ずさむ人もいました。 やはり、音楽は楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() みんなのために
正面、真横、真上から。
どこから観ても独創的でステキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
1年生女子の保健体育では、たすきをつないでミニ駅伝にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
みんな、がんばれ、がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
たすきに思いをこめて、ハイッ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
みんな、一生懸命に走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
未来のスターが誕生する予感。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟の女子駅伝
みんなが声をかけ合っている姿に、胸がジーンとしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
3年生
中学校生活最後の身体計測です。 ずいぶん大きくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
3年間で、身長と体重がどれくらい成長したか、家族にお話ししてみてね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
2年生
ぐんぐん伸びる時です。 待っている態度がたいへん立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
心も身体も成長しています。
みんな、姿勢がよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
1年生
1月の身体計測の日です。 みんな、どれくらい大きくなったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測
1年生は成長が著しいですね。
みんなが規則正しい生活を心がけ、健やかに成長していきますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |