![]() |
最新更新日:2023/04/01 |
本日: 昨日:227 総数:334004 |
ぐるぐるスクール・試験編
マリーゴールドの黄色は、ビタミンカラー。
元気をチャージして、ぐるぐるスクールに出発! ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
3-1
3年生の教室では、理科の試験が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
3-2
授業の話し合いや、先生の説明などを振り返りながら、解答していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
3-3
長袖の人が増えたかな? 明日の3年生の試験は、技家、数学、英語です。 最終日、ベストを尽くしてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() 期末試験・2日目
2-1
2年生は、技術・家庭科の試験です。 みんな、良い姿勢ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
2-2
時間配分をして、わかるところから答えていこう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
2-3
勉強してきたことをしっかりと答案用紙に書いていますね。 明日の2年生の試験は、国語、美術、社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目![]() ![]() 日本語で解答します。努力が実りますように。 秋を先取り![]() ![]() 葉先の色が、少しずつ変化しています。 みんなも、時々、桜さんを観察してみてね。 期末試験・2日目
A組
ピーラーで野菜の皮をむき、スケッパーで上手に切りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
B、C組
一人ひとりが、自分の問題に集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
1-1
1年生の国語の試験です。 問題文をよく読んで、適切な答え方で書きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
1-2
「ちょっと立ち止まって」の文章をしっかりと読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・2日目
1-3
みんな、最後まであきらめずにがんばっています。 明日の1年生の試験は、理科、音楽、数学です。ファイト! ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
朝日が昇ってきました。
風が少しずつ涼しくなりましたね。 朝礼台横、「再建の塔」の木には、青い実がなりはじめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日・あさっての予定![]() ![]() 8日(水)期末試験3日め(給食あり)14:55下校 生徒会委員会 明日は、4時間めが授業です。 あさっては、4、5時間めが授業です。(14:55下校です。) よろしくお願いします。 期末試験・1日目
1-1
1年生は保健体育の試験です。 それぞれ、問題をよく読んで、解答用紙に答えを書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・1日目
1-2
授業でやった実技のポイントを思い出しながら、がんばって! ![]() ![]() ![]() ![]() 期末試験・1日目
1-3
教科担当の先生が来られました。 質問がある人は、手を挙げて意思表示します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |