![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:54 総数:249819 |
4年生 運動会の練習
4年生はソーランです。これからしっかり練習して上手になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
ここは,思い切って車に止まっていただいております。ドライバーのみなさん,いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
横断歩道を渡って,学校に向けて行ってきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(木)晴れ
おはようございます。
朝はまだ曇っていますが,今日はこれからいい天気になるようです。暑くなるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 運動会の練習
3年生が練習をしています。立ち位置の確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会の練習
さっきまで運動場でがんばっていた5年生は,体育館に移動してきました。動きの細かいところを修正するそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会の練習
外はけっこうな暑さです。がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会の練習
練習が始まってまだわずかですが,ここまでできています。写真では分かりにくいと思いますが,ネタバレにならない程度にお知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の稲
校庭でも大切に育ててきましたが,田んぼの稲と比べると,育ちもよくないし,ちょっと寂しい感じです。この失敗を来年に生かします。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の田んぼ
稲刈りは先日に済ませ,はぜに掛けて天日に干しています。今、おいしくなっているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も事故なく登校できました。みなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
出発時刻に登校班のメンバーが全員そろってない班が多いようです。
「ねえちょっと,のんびりしとるけど,登校班な間に合っとるんじゃろうね。」 「うるさいなぁ,間に合っとるよ。」 本当に間に合っとる人は,朝からゲームなんてしません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(水)晴れ
おはようございます。
今朝はなんだか気温も湿度も高い感じで,久しぶりに気持ちがいいとは言えない朝でした。それでも,子どもたちは元気に登校していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 1年生
こちらは1年生です。
先生のお手本に合わせて,ダンスを踊っています。楽しそうに踊っているのがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 2年生
2年生です。
団体競技の入退場の動きを確認しています。 今日はちょっと暑いです。ちょっとじゃありません。けっこうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ朝会
学校全員で統一された課題に向かって,一歩一歩進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() テレビ朝会
6年生も真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() テレビ朝会
今朝はテレビ朝会がありました。「学習の7か条」について,後期のスタートに当たり,再度みんなで確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校 町の様子
スカイレールの軌道が撤去されています。一丁目の景色がかなり変わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |