最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:53
総数:184326
違うからこそどちらもいいね あなたと私

独自献立給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金) 「独自献立」給食の日
お家から持ってきたおにぎり 瀬戸の揚げ物(かきフライ・小いわしのから揚げ)
広島菜漬 のっぺい汁 手作りみかんゼリー 牛乳

この日の給食は、矢野南小学校独自の給食(矢野南っこ給食)でした。
矢野の地場産物の野菜を使ったり、地域の郷土料理を取り入れたり、広島県の地場産物を取り入れたりしました。特に子どもたちに人気なのが、手作りみかんゼリーです。
広島県産のみかんの缶詰とみかんジュースを使用しています。 
そして主食は、子どもたちが、自分で作ったり、お手伝いしたりしたオリジナルのおにぎりでした。大きなおにぎりを何個も持ってきた子、おにぎりの中身を工夫してきた子、のりでキャラクターおにぎりを作って来た子…
たのしくて、おいしそうな、そして自慢のおにぎりだらけの矢野南っこ給食でした。

保護者の皆様には、お忙しいなか、この度の取組へのご理解とご協力を頂き、心から感謝いたします。
ありがとうございました。

調理クラブ

画像1 画像1
 調理クラブは4・5・6年生、25名で活動しています。

 12月はクリスマスも近いので「デコレーションケーキ」作りをしました。

 4つのグループに分かれて、グループごとに協力しながらフルーツやクリームの飾り付けをしました。

 見た目も本当にお店で売っていそうなほどおいしそうなケーキが出来上がりました。

矢野南小の食育の取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給室の近くに、給食コーナーという掲示版があり、その季節、その月の給食の情報や、クイズなどを掲示してあります。子どもたちへの食育の推進のために、楽しいコーナー作りを心がけています。
子どもたちには、クイズが人気です。今月は、いろいろな野菜の断面図を見て、なんの野菜かを、あてるクイズです。

1月には、給食週間があります。給食の始まりを記念して、毎日おいしく、楽しく給食を食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えようという週間です。1月27日(金)には、矢野南小学校独自献立を実施いたします。
広島でとれる地場産物を使った矢野南っ子給食です。
特に子どもたちに人気なのが、広島産のみかんを使って作る手づくりみかんゼリーです。
この日は、給食の主食は、お家から持ってくる「おにぎり」とします。
お手伝いしたり、自分で作ったりしたおにぎりを持ってきます。
1年生は、初めてのイベントです。
毎年、楽しい、いろいろな、おにぎりが登場します。自分で作ったり、お手伝いしたり、
食事の楽しみや感謝を、この取組を通してみんなで感じてもらえたら…と思います。
1月初めに、保護者様への、くわしいお手紙をお出しいたします。
ご家庭でのご協力をどうぞ、よろしくお願いいたします。

ひろしま給食の日

画像1 画像1
10月17日(月) ひろしま給食の日
タコタコライス 卵スープ みかん 牛乳

今日は、広島の地場産物を使った広島ならではの給食メニューでした。
「タコタコライス」の具には、たこ、豚肉、小松菜、トマト、玉ねぎ、キャベツが入っています。栄養のバランスもバッチリです。味つけに、オイスターソースやトマトケッチャップも使っています。パンにも、ごはんにも合うメニューです。
ご家庭でも、ぜひ作ってみてください。

学校給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(金)の給食献立
麦ごはん さわらの照焼 ごまあえ 肉じゃが 牛乳


7月8日は1年生保護者対象の給食試食会でした。
はじめに、小川校長先生の学校での食育についてのお話がありました。

学校給食は、「生きた教材」であり、食文化や、命の大切さや、自然・環境等の理解を深めたり、広島県で採れる食べものを知ったり、そのことで、食べものへの関心や感謝を深めたりと、とても大切な食育の役割を担っていることをお話しして頂きました。

また、食育は給食時間だけではなく、学級活動や、家庭科・保健などの教科の時間、総合的な学習の時間にも行われていて、子どもたちに食べることへの関心や、正しい知識を
身につけることができるように指導されていること。そうすることで子どもたちが将来にわたり、心も体も健康に過ごせるようになることが目的であるということも語られました。

学校給食を通しても、矢野南小学校の子どもたちみんなが、元気で笑顔になれることが校長先生の願いでもあります!そのために、給食室でも安心安全そして、おいしい給食作りを目指してします。

校長先生のお話のあと、どのように給食が作られるのかを、パワーポイントを用いて栄養士が説明をしました。みなさん、関心を持って聞いてくださっていました。

そのあと、いよいよ、給食の試食会です。(この日はザ・和食の日でした!)
1年生の給食の量を食べていただきました。
うす味だけど、優しくておいしい、と、たくさんの方に言っていただきました。
試食会の後、1年生の給食時間の様子をみて頂きました。

7月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
減量ごはん 冷やしそうめん 小いわしのから揚げ ミニトマト アイスクリーム 牛乳

今日の給食は、行事食「七夕」でした。7月7日の七夕にちなんで、給食では、そうめんを取り入れています。冷やしそうめんのそうめんを天の川に、オクラを夜空の星に見立てています。そうめんの汁は、かつおとだし昆布でだしをとり、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ちくわを煮込んで作りました。汁も、そうめんも冷まして、あとで、汁にそうめん、ボイルしたオクラを加えて仕上げました。

6月23日(木)

 セサミパン スパイシーレモン 温野菜 白いんげん豆のクリームスープ 
 アンデスメロン

 3年ぶりに、給食にメロンが出ました!
 朝から、給食室にはメロンの匂いが充満していました。
 きれいに洗ったメロンを一つずつ、種を取り除き、16等分に切り分けました。

 スパイシーレモンでは、広島県産のレモン果汁をレバーの下味付けに使いました。
 カレー粉、チリパウダー、ガーリック、パプリカも入り、スパイシーにおいしく
 仕上がりました。レバーに苦手な子も、給食のレバーは食べてくれます(*^_^*)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811