最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:116
総数:186079
違うからこそどちらもいいね あなたと私

5月31日 6年生 給食委員の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食終了後の給食室付近は,食器を返却する子どもたちでにこみ合います。その中で,きびきびと仕事をこなす3人組を見つけました。給食委員の子どもたちです。
 ご飯が入った入れ物についているシールをはがし,ミニボードにはって,どのクラスが返却したかをチェックします。その間に他の二人は,牛乳パックをごみ袋に集め,いっぱいになるとすばやく片付けます。遅れて給食を持ってくる子どもたちの片付けも手伝います。ていねいに作業をするので床も汚れていません。頼もしい3人の給食委員の働きに感心しました。

5月27日 6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国学力・学習状況調査を行いました。みんな真剣に取り組んでおり、6年生の成長を感じました。

5月26日 6年生 図工「光の形」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「光の形〜ミラーボックス」という作品を作っています。白いスポンジから形を取り出し,LEDライトに当てると美しく輝きます。
 時々LEDライトをつけて,光る形の美しさを味わいながら,白いスポンジの形を工夫していました。LEDライトをつける位置も考え,色の変化を楽しんでいました。

5月24日 6年生 音楽「マルセリーノの歌」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽譜を見ながら,鉄琴で演奏しました。リズムをとったり,ソのシャープがあったりと難しかったのですが,グループで学び合いながら頑張りました。
 最後はCDのテンポに合わせて演奏してみました。さすがは6年生,最初はCDのテンポにとまどいましたが,練習を重ねるたびにどんどん上達していきました。あきらめずに挑戦する姿勢が見られました。

5月21日 6年生と草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもはほうきで土や葉っぱを集めている6年生の子どもたちが,今日は下を向いて何やらしています。近づいてみると,赤い草抜きの道具を使って,レンガとレンガの間に生えてきた草を取っていました。
 「これどうぞ。」6年生が道具を借してくれ,チャレンジしてみました。思った以上に難しかったです。「てこを利用するんですよ。」「下からざっくり取るんですよ。」と,いいアドバイスをもらいました。子どもたちは慣れた手つきで,短時間にほとんどの草を取っていました。みんなで取り組んだ草抜きタイムは,楽しいものになりました。

5月21日 6年生 算数 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング学習で,一辺の長さが3cmの正五角形を書くという課題に取り組みました。なかなか思うように作図ができませんでしたが,試行錯誤しながら頑張りました。正五角形が完成すると,うれしそうにしていました。次の課題にどんどんチャレンジしていきました。

5月19日 6年家庭科「理想の朝食をめざそう!」

 朝食は,体温を上げ,脳や体を目覚めさせ,1日の生活リズムをつくること,主食と主菜,副菜を組み合わせることで,栄養バランスのよい朝食をととのえることができることなどを学びました。
 学習の後半では,手早く作ることのできる野菜炒めの作り方を,視聴覚教材で学びました。日頃の生活を振り返る機会になるといいです。
画像1 画像1

5月13日 6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「税金ってなんだろう?」を考える租税教室を行いました。講師の先生から,税金の種類は全部で約50種類あること,税金とは,安全で豊かな暮らしを送るために,みんなで出し合って負担する社会の会費のようなものであると学びました。
 最後に,約10kgある1億円(レプリカ)が登場し,一人ずつ持ち上げて重みを体感しました。
 税金ついて考え,興味や関心を深める時間となりました。

5月10日 6年生 図工「ランドセルの絵」

画像1 画像1 画像2 画像2
 面の感じ,色の濃淡を考えながら,ていねいに彩色していました。愛着のあるランドセルなので,彩色にも気持ちが入ります。個性豊かな作品に仕上がってきています。

5月7日 6年理科「ものの燃え方と空気」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 窒素,酸素,二酸化炭素を集めたびんの中でろうそくを燃やして,燃え方を調べる実験をしました。窒素,酸素,二酸化炭素などの気体は目で見えないので,容器を水で満たして実験します。水の中で容器を傾けて空気を逃がすことが難しく苦戦していましたが,グループで協力しながら実験を進めていました。6年生のチームワークのよさを見ることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/15 南っ子相談日
3/17 6年あゆみ渡し・しおり配付  前日準備
3/18 卒業証書授与式
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811