最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:46
総数:185493
違うからこそどちらもいいね あなたと私

4月30日 5年生 英語 アルファベットの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,「アルファベット シャッフルゲーム」をしました。シャッフルしたA〜Zのカードを,A〜Zまで書かれたプリントの文字の上に置くというゲームです。アルファベットの大まかな形をとらえるために行いました。
 A〜Z全てのカードを置くと,手をあげて合図をします。一番早い人で30秒弱でした。子どもたちは1秒でも早くカードを置こうとはりきって盛り上がっていました。
 今日のゲームは大文字でしたが,今後は小文字でも行う予定です。

4月28日 5年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「直方体と立方体のかさの表し方を考えよう」という単元の学習を行っています。1辺が1センチメートルの立方体の体積は,1立方センチメートルということを学習した後,自分が作った直方体と立方体が,積み木何個分になるかを調べました。
 近くの友達とグループで学習し,これは積み木24個分,こちらは27個分と確かめていきました。操作しながらの学習なので,体験的,視覚的に理解することができます。この学習をした後,体積を計算で求める方法を学習していきます。

4月23日 5年家庭科 玉結びに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室では5年生が,赤い糸を持って全神経を集中させて玉結びに挑んでいました。完成した玉結びをノートにセロテープで貼り付けた時の,誇らしげな顔がすてきでした。

4月21日 5年生体育科「ボール運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4校時には、5年生が体育館でドッジボールをしていました。高学年の投げるボールの速さにびっくりしました。
 みんなが楽しめる工夫を見つけました。周りをよく見て動いたり、運動量を増やしたりするためにボールを2つ使っていました。これでは、なかなか油断ができません。また、不意に当たってもケガをしないようにスポンジ製のボールを使っていました。安全に思いっきり運動ができる環境の工夫が、いいなと思いました。

4月19日 5年生 英語でビンゴゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「色や食べ物の英語を言えるようになろう」を目標に,英語でビンゴゲームを行いました。
 まず,マス目の上に,色と食べ物のカードを置いていきます。子どもたちが,What color do you like? または,What food do you like? とたずねます。先生が,I like 〜. と答えます。その答えのカードを紙の外に出していき,カードを外した所が5か所そろったら,ビンゴ!となります。
 大きな声で発音しながら,楽しそうにカードを外に出していました。一番にビンゴになったのはだれでしょうか?

4月16日 5年生図工「心のもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,「心のもよう」を言葉ではなく,絵や模様で表す学習をしました。小さめの色画用紙に自分の心模様を自由に描きました。
 「幸せ」「ハッピー」「絶望」「イラつく」などの心模様が,画用紙の上に表されていきました。筆や色鉛筆を持って,じっくり考えながら作品に向き合っていました。
 完成後,友達に作品を見せて,どんな「心のもよう」なのかをあててもらうそうです。作品を通したコミュニケーションが生まれることでしょう。

4月13日 5年生 天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気の変化は雲の量や動きが関係しているのでは,という問題のもと,空の様子を調べてワークシートにかきました。今日は天気が悪く,空全体を雲が覆っていましたが,雲の量や動き,形や色をよく見ながらかいていました。
 今日の観察から,天気の変化と,雲の量との関係について学習していきます。

4月12日 5年生 英語の授業

 英語はイングリッシュルームで学習します。4月はじめの授業では,「はじめまして」の挨拶の練習をしました。

 Nice to meet you.
 Nice to meet you too.

 先生の発音に合わせて声を出しました。これから楽しく英語の学習をしていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 学校司書来校 お昼のおはなし会
3/10 諸費1回目 学校司書来校
3/11 諸費2回目 学校司書来校 地域学校安全指導員AМ
3/15 南っ子相談日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811