最新更新日:2024/12/20 | |
本日:9
昨日:39 総数:206006 |
12月20日 自分の教室だけでなく
5年生も大掃除をしていました。
自分の教室だけでなく、多目的室の荷物を全部出して掃除をしたり児童門の床を掃いたりしていました。 頼もしい5年生です。 12月20日 大そうじ
年末の大掃除をみんなでやりました。
机を廊下に出して床の水拭きをしたり、黒板クリーナーのスポンジを水洗いしたりしました。毎日掃除をしていても汚れているもので、みんなで力を合わせて掃除をしました。 12月20日 休みの前に
長期の休みになる前に、今まで学習したことのテストをしていました。
とても集中して取り組んでいたので、写真は1枚だけ撮りました。 12月20日 もうすぐ冬休み
1年生の教室では、クリスマスカードを作ったりカルタをしたりしていました。
もうすぐ冬休み。家族や親戚の人と過ごす機会が増えるので、ぜひ家庭でも楽しんでほしいと思います。 12月20日 クリスマスライブ
昨日の給食放送でお知らせした「クリスマスライブがありました。
大休憩になると、たくさんの人が中庭に集まり、モーリーズのライブを楽しみました。 ライブで演奏したのは、「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」「メッセージ」の3曲です。知っている曲なので、見ている子どもたちも一緒に歌いました。 一足早いクリスマスプレゼントに、笑顔があふれていました。 次回はいつでしょう。お楽しみに! 12月19日 クリスマスライブのお知らせ
風が冷たい今日。
サンタクロースの季節ですね。 矢野南小のサンタクロースは、 子供たちへ歌のプレゼントをします。 そのお知らせを、今日の給食放送で行いました。 明日のクリスマスライブが楽しみです。 12月17日 ただのひもではありません
長縄で8の字跳びの練習をしました。教室に前から置いてある長いひもは、実は長縄跳びだったことを先生に教わりました。
縄に入るタイミングが難しいので、教室で練習しました。跳べるようになると、みんなで拍手をして喜んでいました。いつもなかよしのクラスです。 運動場でも飛べるようになるといいですね。 12月17日 未来の自分
図画工作科の学習で、「未来の自分」を製作中です。針金で型を作り紙粘土で肉付けしていきます。1人1人の未来の姿が少しずつできあがっています。みんな真剣に作品と向き合っていました。
12月17日 リズムでぴょん
3回目の「リズムでぴょん」がありました。
忍者結びで運動場に出るのもなれてきました。音楽が始まると自然に跳び始めます。 今年の「リズムでぴょん」は、今日が最後でした。冬休みに練習して、また1月から一緒に跳びましょう。 12月16日 命の授業
毎日、赤ちやんの誕生を一番身近に見守っておられる種本さん。
実は、わが学校の保護者でもあります。 今日は、ゲストティーチャーとして 「命の授業」を行っていただきました。 赤ちゃんが産まれてくるまでの、お母さんの大変さ。 赤ちゃんが産声をあげるまでの大変さ。 一つの命の大切さを、しっかり学習しました。 自分の命も友達の命も家族の命も 全部、大切な命だということがわかりました。 12月13日 図書委員による読み聞かせ
絵本の魅力は無限大ですね。
低学年の子供たちは、スッとその中に吸い込まれていきました。 何度も練習した図書委員もさすがでした。 12月11日 ラグビー教室
中国電力ラグビー部 レッドレグリオンズの選手の方たちと給食、そうじそしてラグビー教室ととても充実した午後を過ごしました。
やはり、選手の方々の気迫に終始見とれていました。 キャリア教育としてもいい勉強になりました。そして、小学校生活のいい思い出にもなりました。 12月10日 昔遊びの会
地域の方に来ていただき、「昔遊びの会」を行いました。1年生は、この会をとても楽しみにしていて、事前に看板作りやあいさつのことばなど、それぞれの係を頑張っていました。
18名の地域の方が9種類の伝承遊びのコーナーを担当してくださいました。どの遊びも1年生と地域の方の笑顔にあふれていました。 楽しい時間をありがとうございました。 12月9日 リズムでぴょん
大休憩に2回目の「リズムでぴょん」を行いました。音楽に合わせて跳ぶのが1回目よりも上手になりました。
リズムでぴょんが終わっても、あちこちで縄跳びを練習する姿が見られました。次回12月17日が楽しみです。 12月7日 文化の祭典(音楽の部)
第18回文化の祭典(音楽の部)が広島文化学園HBGホールで行われ、和太鼓クラブが出場しました。合唱や合奏が多い中、和演奏の演奏はとても珍しく、観客席からたくさんの拍手をいただきました。
和太鼓クラブの人は、休憩時間を使って何日も練習をしてきたので、迫力ある演奏を披露しました。また一つ自信をつけたメンバーの顔はとてもかっこよかったですよ。 12月6日 フレンドパーク
フレンドパークの開催中、運営委員の人はパトロールをしていました。出会ったらクイズを出題し、答えられたらシールを貼ってもらいました。変装してパトロールをしている人もいました。
12月6日 フレンドパーク
どのグループも、はぐれずに回っていました。
12月6日 フレンドパーク
お店番の人も遊ぶ人もみんな笑顔です。チームごとにお店を回り、スタンプを集めていきました。
12月6日 フレンドパーク
フレンドパークの様子です。
お店番の人は相手によく分かるように説明していました。 12月6日 フレンドパーク
子どもたちが楽しみにしていたフレンドパークの日でした。各クラスで話し合い、みんなに楽しんでもらう内容を考えました。
運営委員の人がはじめにルールの説明をしたり、フレンドパークに向けて劇をしたりしてくれました。 |
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1 TEL:082-888-6811 |