最新更新日:2024/10/04
本日:count up5
昨日:47
総数:199302
違うからこそどちらもいいね あなたと私

5月10日 1年生 図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校司書の先生の来校日でした。1年生の子供たちが、うれしそうに本を借りていました。

5月10日 1年生 体育「鉄棒あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒の上で体の力を抜いて、「布団干し」をしました。初めてする人は、ドキドキしながら挑戦していました。

5月10日 6年生 メダカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室に行くと、「メダカを飼っているので見てください。」と案内されました。6匹のメダカが水槽の中を泳いでいました。生まれも育ちも矢野南小学校だそうです。

5月10日 5年生 外国語活動「BINGO!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビンゴゲームをするため、16個のマスにアルファベットの大文字と小文字を入れていきました。テキストの前のページを見て、調べながら書き込んでいました。

5月10日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
肉豆腐
おかかあえ
バナナ
牛乳
【ひとくちメモ】
 キャベツは、収穫される時期により、冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があり、1年中おいしく食べることができます。給食では、あえ物・炒め物・汁物・煮物など、いろいろな料理に使われます。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。今日は、おかかあえに使っています。

5月10日 図書ボランティアさんの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、年度初めの図書ボランティアさんとの顔合わせ会を行いました。みんなが集合するのは久しぶりでした。学校司書の先生も交えて、今年度の活動を確認しました。
 その後、ボランティアさんたちは、図書室の整備や打ち合わせをされていました。
 今年度、うれしいことに、新たにボランティアさんが加わりました。まだまだ募集中です。図書室整備は5月17日10時半から、読み聞かせ「ほっとけーき」は5月17、24日の13時から活動しています。図書室でお待ちしています!

5月10日 3年生 初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は初めての習字でした。みんなのびのびといい線を書いていました。後片付けも最後まで頑張りました。

5月10日 6年生「ドラえもん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にプレゼントするドラえもんを折り紙で作りました。友達と教え合いながら心を込めて作っていました。喜んでくれるとうれしいですね。

5月10日 6年生 家庭科「クリーン大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内の汚れている場所をタブレットで撮影し、汚れの種類、原因、改善策を考えました。これからきれいにするための大作戦を展開していきます。

5月9日 2年生 図工「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 光を通した時の楽しい見え方を考えながら、色を塗りました。マジックを友達と上手に交代しながら使っていました。光に通すのが楽しみですね。

5月9日 5年生 家庭科「玉結び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉結びの練習をしました。先生の説明を聞いたり、動画で確認したりして一生懸命取り組んでいました。

5月9日 1年生 図工「4人のともだち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人で手をつないだ友達を作りました。どんな顔にしようかな、どんな服を着せようかなと考え、「楽しいな。」と言いながら作っていました。

5月9日 給食「郷土(広島県)に伝わる料理」

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
お好み揚げ
みそ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
 お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。お好み焼きは、食料が不足していた戦後によく食べられていた「一銭洋食」が始まりだと言われています。「一銭洋食」は、水で溶いた小麦粉にねぎなどをのせて鉄板で焼いたものでした。それがたくさんの野菜を入れて作られるようになり、今のお好み焼きのようになりました。今日は、衣の中にお好みソース・紅しょうが・あおさが入っています。

5月9日 3年生 体育「50メートル走」

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かい午後のグラウンドで、3年生が50メートル走のタイムを測っていました。ゴールに向かって一生懸命走っていました。

5月9日 新緑の5月

画像1 画像1
画像2 画像2
 新緑がさわやかな5月となりました。平和の森の木々が生き生きとしています。

5月8日 ミニ研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢野南小学校では、放課後の15分間、教職員で集まってミニ研修をしています。第1回目の講師は校長でした。前半は、「社会の教科書(歴史)ここが変わった!」と題し、30年前に習った歴史から今はこう変わっているという内容をクイズ形式で確認しました。
 後半は、「書く」ことに焦点を当てた授業の工夫です。明日からの授業に生かせるように先生方と研修を深めました。

5月8日 2年生 音楽「ビンゴ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「♪ビンゴ、ビンゴ、知ってるかい〜♪」の歌を友達と一緒に歌いました。みんなで歌うと楽しいです。

5月8日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ハヤシライス
鉄ちゃんのサラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
 鉄ちゃんのサラダは、まぐろ・ちりめんいりこ・大豆・小松菜・切干し大根といった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると、貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事をとる必要があります。鉄ちゃんのサラダをしっかり食べて、貧血を予防しましょう。

5月8日 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで一列になり、一番後ろの人がおににタッチされないように逃げる遊びをしました。一番後ろの人がタッチされないためにはどのような動きをしたらよいのか、一生懸命考えていました。他のチームの動きも参考にしながら考えました。遊びながら楽しく学ぶ体育の学習でした。

5月8日 3年生 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットをひらき、自分のパスワードで入って、アンケートに答えていました。少しずつ操作に慣れていっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811