最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:53
総数:184323
違うからこそどちらもいいね あなたと私

1月23日 朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時は雨がやみ,子どもたちは傘を持って登校していました。山を見ると,雪が・・・。明日,明後日の積雪が気になるところです。

1月20日 6年生 家庭科「ジャーマンポテト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校最後の調理実習は,ジャーマンポテト作りでした。コロナ対応で,クラスを半分にして実施しました。子どもたちはとても楽しそうに作っていました。ジャーマンポテトの味は「最高です。」と答えてくれました。

1月20日 2年生 音楽「世界がひとつになるまで」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の歌「世界がひとつになるまで」を歌いました。子どもたちの声がよくそろっていてきれいでした。

1月20日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
吉野煮
甘酢あえ
牛乳

【ひとくちメモ】
 酢は人間が作り出した最初の調味料だと言われており,昔から使われています。日本では,米や麦を原料としたものが多く,ヨーロッパではぶどう,アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢は,さっぱりとした酸味をつけるだけではなく,食欲を増し,疲れをとる働きがあります。今日は甘酢あえに使っています。

1月20日 6年生 朝のごみ拾い

 登校途中に,公園に落ちていたごみを拾って持ってきてくれました。一緒に来る友達と拾ったそうです。頼もしい6年生です。みんなで使う公園をきれいに使いたいものです。
画像1 画像1

1月19日 5,6年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の活動を振り返りました。5,6年生の委員会活動のおかげで,みんなが気持ちよく過ごすことができました。

1月19日 1年生 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の日差しを浴びながら,空に向かって凧をあげました。凧もひらひらと気持ちよさそうでした。

1月19日 給食

画像1 画像1
【献立名】
パン
豚肉と野菜のスープ煮
豆腐サラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
 「ひらけごま!」という呪文の「ごま」は食べるごまのことです。ごまは熟すと自然にさやがさけて,種がこぼれることから,この言葉が生まれたそうです。今日の豆腐サラダには,すった白ごまが入っています。

1月19日 パンジー

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇にパンジーが植えられています。これからかわいらしい花を咲かせてくれることでしょう。

1月18日 4年生 音楽「ソーラン節」

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで「ソーラン節」を練習しました。この曲で合奏をするそうです。運動会の表現で披露した思い出の曲です。

1月18日 6年生 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間に,図書ボランティア「ほっとけーき」の方による読み聞かせがお話の部屋でありました。今日のお話は,「おばけむら」「おによりつよいおよめさん」の2冊でした。子どもたちは熱心にお話に耳を傾けていました。

1月18日 5年生 体育 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目からの体育でも寒さに負けず,体育館でしっかり体を動かしていました。自分が跳んだらマットや跳び箱のずれを直して,次の人にOKの合図を送っていました。安全に気をつけながら学習を進めていました。

1月18日 たまねぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方と一緒に育てているたまねぎが,元気よく畑で成長していました。土の中がどうなっているのか知りたいものです。冬の光を全身に浴びて,まっすぐに伸びていました。

1月17日 花

 業務の先生がプランターの花を植えていました。かわいらしいパンジーが出番を待っていました。
画像1 画像1

1月17日 1年生 図工「カラー版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体には様々な動きがあることに気づくために,パーツをはさみで切って組み合わせました。パーツの組み合わせ方次第で,楽しい動きになることに気づきました。今日の学習をもとに,カラー版画の版を作っていきます。

1月17日 給食

画像1 画像1
【献立名】
広島カレー
三色ソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 広島カレーには,隠し味にオイスターソースが使われています。オイスターというのは,海にいる「かき」のことです。オイスターソースは,このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る中国で生まれた調味料です。かきは広島の特産品でもあり,広島カレーには,オイスターソースの他に,お好みソースも入っていて,広島カレーと名前がついた由来にもなっています。

1月17日 5年生 家庭科「ごはんとみそ汁をつくろう」

画像1 画像1
 ごはんとみそ汁を作る手順を確認していきました。来週は調理実習をするのだと,わくわくした表情で知らせてくれました。

1月17日 ひまわり学級 書き初め

画像1 画像1
 廊下に堂々とした字が掲示されていました。新年のやる気が伝わってくる字でした。

1月17日 なかよしタイム「本の読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に,なかよしタイムが行われました。それぞれの教室に,ペア学年で集まり,下学年に本の読み聞かせをしました。6年生は,1年生が興味を持ちそうな本を選んで,ゆっくりとていねいに読んでいました。あたたかい交流の時間が流れていました。

1月17日 6年生 外国語科「会話を聞き取ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「What's your best memory?」と,一番の思い出を話す人たちの英語を聞き取る学習をしました。聞き取ることができた単語を発表しながら,ワークシートにメモしていきました。今の学習を,中学校へとつなげてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

矢野南図書だより

インフルエンザに関する報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811