最新更新日:2024/05/21
本日:count up91
昨日:111
総数:186475
違うからこそどちらもいいね あなたと私

11月16日 2年生 図工 「運動会の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手足の動き,表情などを思い出しながら,運動会の絵を描きました。下がきがすんだら,いよいよ絵の具で塗っていきます。

11月16日 5年生 外国語科 数字の発音に慣れよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2けたの数字を英語でたくさん発音しました。友達の発音にも進んで耳を傾けていました。

11月16日 給食 地場産物の日

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳
【ひとくちメモ】
 マーボー豆腐は,みなさんに人気の料理の一つです。豆腐はやわらかいので,機械で切ることができます。たくさんの豆腐を給食室で一つずつ包丁を使って切っています。また,肉を炒めるときに,ごま油・しょうが・にんにく・トウバンジャンで香りを出し,赤みそ・しょうゆ・さとうで味付けをしています。おいしくなる工夫がたくさんあります。
 また,今日は地場産物の日です。大根と小松菜は,広島県で多くとれ地場産物です。今日は,大根の中華サラダに入っています。

11月16日 6年生 明日は修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日から修学旅行です。今日は,中庭に集合して,修学旅行に向けての打合せを行いました。明日からの旅が待ち遠しいです。
 なお,修学旅行の様子は,ホームページで発信してまいります。ぜひご覧ください。

11月16日 6年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の活躍のおかげで、とてもきれいになりました。

11月15日 1年生 今月の歌

 音楽の時間に,今月の歌「切手のないおくりもの」を歌いました。世代を超えて受け継がれる名曲です。
画像1 画像1

11月15日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
うま煮
おかかあえ
牛乳
【ひとくちメモ】
 おかかあえの「おかか」とは,何か知っていますか?おかかとはかつお節のことです。かつお節とは,かつおを半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は,あえるだけでなく,お好み焼きにかけたり,おにぎりの具にしたり,汁もののだしをとったり,いろいろな料理に使われます。今日は,白菜・ほうれんそう・にんじんとあえて,おかかあえにしました。かつお節のいい香りがします。

11月15日 1年生 「フレンドパークに向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスでお店を出して全校で楽しむ「フレンドパーク」に向け,お店で遊ぶものの看板を作りました。わなげ,けん玉,秋のつりなど,わくわくするお店がたくさんありました。読みやすくて分かりやすい看板にしようと,ていねいに作っていました。

11月15日 6年生 「租税作品表彰式」

画像1 画像1
 昨日,海田税務署主催で,租税に関する作品コンクールの表彰式が行われました。
 本校からは,6年生の高橋 メリクリスさんが,海田間税会 女性部会部長賞に選ばれました。選ばれた標語は,「未来への 想いをこめる 納税者」です。表彰式では,立派な態度で賞状を受け取りました。
 高橋さんの作品は,「税を考える週間」に合わせて,令和4年11月7日(月)から令和4年11月17日(木)までの期間,イオンモール広島府中に展示されています。
画像2 画像2

11月14日 2年生 体育

画像1 画像1
 サクラの葉が色づいています。その向こうには,2年生が元気に体育をしていました。

11月14日 6年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ロレンゾの友達」という教材を使って,「友達を信じるとはどういうことか」について話し合いました。教材に登場する人物になりきって,真剣に意見を交わしていました。

11月14日 給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1
【献立名】
うずみ
小いわしのから揚げ
小松菜の炒め物
牛乳
【ひとくちメモ】
 うずみは,広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代,ぜいたくな食べ物を食べることが禁止されていた頃,具をごはんに隠して食べたのが始まりといわれています。具の上にごはんをのせて食べましょう。
 また,今日は地場産物の日です。ぶなしめじ・ねぎ・小いわし・小松菜・もやしは広島県で多くとれる地場産物です。

11月14日 5,6年生 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生が,福島県に住んでいるマリールイズさんの講演を,オンラインでききました。マリールイズさんは,ジェノサイドを経験したルワンダから様々なことを学び,平和な世の中をつくっていくために活動をしている方です。
 マリールイズさんのつらい戦争の体験,平和への思い,今の活動や願いなどを伺い,命の尊さやあたり前の日常の大切さについて,改めて考えさせられました。子どもたちからもたくさんの質問をしました。保護者の方にもおいでいただき,一緒に話をききました。
 この貴重な機会を,これからの子どもたちの生き方につなげていきたいと思います。

11月12日 コースター完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルなコースターが完成です!!
お手伝いしてくださったPTA役員さん。
ありがとうございました。

11月12日 PTA主催トライステーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くつもきちんとそろえ
コースターづくりスタートです!!

11月11日 6年生 しおり完成

画像1 画像1
画像2 画像2
班も決まった!
しおりもできた!

後は週末の体調管理です。

11月11日 朝の登校風景〜その2〜

画像1 画像1
今朝は、袋いっぱいのゴミでした。
「ゴミが落ちていたら・・・」
という理由で拾ってくれました。
その気持ちと行動に感動です。

こういった気持ちが、
矢野南の町を少しずつきれいにしていくと感じました。

11月11日 朝の登校風景〜その1〜

画像1 画像1
2年生が青い植木鉢を持って登校しています。
「何を植えるの?」と尋ねると、
「背の低いお花!」と答えてくれました。
きれいな花でいっぱいになるのが、楽しみです。

11月11日 3年生 出番を待っています

画像1 画像1
教室の前でキャベツの苗が出番を待っていました。
理科の授業で使います。
今後の様子をお楽しみに!!

11月10日 読書の秋

画像1 画像1
5時間目は委員会活動。
図書委員会は、読書の秋をお手伝い。
しおり作りをしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

矢野南図書だより

インフルエンザに関する報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811