最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:111
総数:186386
違うからこそどちらもいいね あなたと私

1月11日 4年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「春の海」の音楽が流れるなか,「美しい空」を書きました。長半紙に向かう姿は,4月から5年生になる雰囲気を感じさせました。立って書いたり,座って書いたりして集中していました。すばらしい作品に仕上がることでしょう。

1月11日 1年生 たこに絵をかこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たこに大きく絵をかきました。友達の絵を見て,いいところをたくさん見つけていました。青空いっぱいにたこをとばすのが楽しみです。

1月11日 給食 地場産物の日

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
さばの竜田揚げ
紅白なます
すまし汁
牛乳

【ひとくちメモ】
 なますというのは,酢の物のことです。今日のなますは,赤い色をした金時にんじんと,白い色をした大根を使っているので,「紅白なます」と言います。赤と白でおめでたいので,正月には欠かせない料理です。また地方によっては,「源平なます」とも呼ばれています。これは,源氏と平家の旗の色が,それぞれ白色と赤色だったことからきています。また,今日は地場産物の日です。すまし汁に入っている,えのきたけとみずなは,広島県で多く栽培されています。

1月11日 3年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「正月」を半紙いっぱいに書きました。名前の書き方を学んだり,友達とアドバイスし合ったりして,よりよい作品に仕上げようと頑張っていました。元気な3年生の思いが込められた「正月」になることでしょう。

1月11日 ひまわり学級 お正月

画像1 画像1
 ひまわり学級のそばの廊下にお正月の飾りがありました。七草がゆについての説明もありました。子どもたちがお正月を感じてくれるといいです。

1月11日 1年生 算数「おおきいかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワークシートにあるひまわりの種を数えました。10のかたまりごとに上手に数えていました。新年も集中して学習している姿に感心しました。4月からは2年生になりますね。

1月11日 2年生 道徳「おせちのひみつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 お正月に食べるおせち料理には,意味や願いがあることを学びました。ワークシートにおせち料理を調べてかきました。お正月のことを思い出しながら,熱心にかいていました。

新年あけましておめでとうございます

 昨年の冬休みの前日,矢野南に雪が積もりました。登校の時も下校の時も,地域の方から,滑りやすい所や,危険な場所を伝えるあたたかいお電話をいただきました。おかげで子どもたちは大きなけがもなく,登下校することができました。地域の方に守られていることに改めて感謝した年末となりました。ありがとうございました。令和5年も,保護者や地域の方に登下校の見守りでお世話になります。ひき続きよろしくお願いいたします。
 さて,冬休みが終わり,子どもたちの元気な声が戻ってきました。「一年の計は元旦にあり」ということわざにあるように,一年の始まりのこの時期に計画を立てて,一日一日を大切に積み重ねていきたいと思います。私たち教職員も,子どもたちを全力で支えてまいります。令和5年も,保護者の皆様,地域の皆様の一層のご支援とご指導を賜りますよう,お願い申し上げます。

画像1 画像1

1月6日 もうすぐ学校スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板には,子どもたちを迎えるための準備が整っていました。矢野南小学校の皆さん,火曜日に元気に会いましょう!

1月6日 新年の大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の10日から子どもたちが登校します。
 今日は,先生たちで,学校をきれいにしました。火曜日に子どもたちに会うのを楽しみにしています。

1月5日 あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 2023年がスタートしました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月23日 保健室「冬を元気にすごそう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室の掲示です。バランスのとれた食事をとり,適度な運動をして,うがい・手洗いをして,しっかり睡眠をとり,健康な体をつくっていきたいものです。

12月23日 1年生 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タッチペンを使って,タブレット学習をしていました。とても静かで集中していました。

12月23日 今年最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後の給食を,調理員さんが心を込めて作ってくださいました。味わいながらおいしくいただきました。

【献立名】
ごはん
すきやき
甘酢あえ
牛乳

【ひとくちメモ】
 白菜は11月ごろから2月ごろがおいしい時期で,その大部分は水分ですが,病気から体を守ってくれるビタミンCや,おなかの調子を整え,生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいも多く含まれています。鍋物や漬物・炒め物・あえ物・汁物など,いろいろな料理に使われます。今日は,すきやきに使っています。

12月23日 3年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 机や椅子を廊下に出して,大掃除をしました。みんながよく動くので,とてもきれいになっていました。

12月23日 冬休み前学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長講話では,1年間を振り返って,気持ちを新たにして新年を迎えましょうという話をしました。そして「ふ・ゆ・や・す・み」を頭文字にした言葉を紹介しました。
 「ふ」・・・振り返りましょう,この1年を。
 「ゆ」・・・ゆったりとした時間のなかで。
 「や」・・・休みだからこそできる読書やお手伝い。
 「す」・・・進んでしよう,挨拶を。
 「み」・・・みんなでまた1月に元気に会いましょう!
 次に,生徒指導担当教諭より,冬休みの生活についての話がありました。火遊びに注意することと,ゲームを使うときの約束を守ろうという2点でした。子どもたちはよく聞いていました。
 子どもたちが元気で安全に過ごせる冬休みになることを願っています。

12月23日 雪の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ぼくの作った雪だるまを,ホームページで紹介してほしい。」という5年生のリクエストにこたえて,紹介させていただきます。
 校舎を歩いていると,氷のアートを発見しました。子どもたちも不思議そうに眺めていました。

12月23日 お花

画像1 画像1
 玄関に色あざやかな花が飾られています。もうすぐお正月ですね。

12月23日 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真っ白なグラウンドで雪遊びをしました。めったにない雪とのふれ合いに,とてもうれしそうな子どもたちでした。

12月23日 優しい6年生

画像1 画像1
 今日は,廊下や階段がすべりやすいので,全員2階の5年生のくつ箱から入りました。いつもと違う道を通るため,1年生の背中を優しく押しながら,くつ箱まで導く6年生の姿がありました。上級生の優しさがうれしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

矢野南図書だより

インフルエンザに関する報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811