最新更新日:2024/07/26
本日:count up10
昨日:65
総数:200211
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる 〜 ユネスコスクール加盟校

夏休み前 学校朝会

画像1
画像2
画像3
明日から夏休みに入ります。暑さ対策で、テレビ放送による夏休み前の学校朝会を行いました。
校長先生からは、畑賀小学校がめざす『かかわりあう学校』に向けて、日々がんばっている子供たちの姿や、「なまけにんじゃ」の詩の紹介がありました。心の中に潜んでいる「なまけにんじゃ」が、前向きな「〇〇にんじゃ」となり、みんなで大きく成長する夏休みであってほしいというお話がありました。
支えてくださるまわりの人に「感謝の心」をもちながら、夏休みはいろいろなことにチャレンジしてほしいです。
生徒指導主事の小林教諭からは、夏休みの過ごし方についての話がありました。子供たちは、それぞれ自分自身を振り返ったり、夏休みの過ごし方のイメージを膨らませたりして、真剣に話を聞きました。

最後にみんなで校歌を歌い、歌声でのかかわりあいも深めました♪


校内研修会

画像1
画像2
画像3
広島市教育委員会 新田指導主事、広島市教育センター 高橋指導主事、岡田指導主事を講師としてお招きし、大空学級で授業研究を行いました。

子供たちは、友達とかかわりコミュニケーションをとりながら、紙飛行機をより遠くに飛ばすための工夫をしながら活動しました。
ふりかえりの場面では、状況に応じたコミュニケーションのよさを実感していました。
子供たちが生き生きと学ぶ姿がとても素敵な授業でした。

公開授業研究会1

画像1
画像2
画像3
6月27日(木)に、畑賀小学校公開授業研究会を開催しました。指導助言としてお越しいただいた広島市教育委員会指導第一課と広島市教育センターの指導主事の先生方、他にも広島市のたくさんの先生方が来校され、ご参観くださいました。

『「わかる」「できる」を実感する授業づくり』を研究主題に掲げ、3年1組で算数科の授業を行いました。
「大きい数の筆算を考えよう」の単元で、十の位が0のときの筆算の仕方を考え説明することをめあてに学んでいきました。
子供たちは、一人でじっくり考えるだけでなく、自分の考えを友達に伝えたり、まわりの考えを聞いて納得したり新たな方法を見つけたりするなど、かかわりの中で学びを深めていました。
子供たちが主体的に生き生きと学び合う姿について、たくさんの先生方から励みになるお言葉をいただきました。

参観授業

画像1
大空学級です。自分の心と行動について振り返りながら、お互いに気持ちの良い関わり方について考えます。

授業の様子

画像1
画像2
畑の草を抜きます。春の植え付けの準備をします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092