最新更新日:2024/04/30
本日:count up62
昨日:31
総数:193526
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

1年生 視力検査

画像1
画像2
画像3
1年生になってはじめての視力検査です。
養護教諭の高橋先生のお話を真剣に聴き、上手に検査を受ける1年生です!

素敵がいっぱい

画像1
画像2
画像3
毎日、子供たちのがんばりや素敵なことでいっぱいです。

授業の様子

画像1
3年2組の音楽の時間です。階名で歌っているところです。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の算数科の時間です。かけ算を伴ったゲームをきっかけに、「0(ゼロ)」のかけ算の理解を深めています。

授業の様子

画像1
4年2組の社会科の時間です。広島県の地理的特徴から、広島県の特色を見つけます。

授業の様子

画像1
4年1組の国語科の時間です。「白いぼうし」の単元に入りました。まずは、物語を楽しんで聴きます。

授業の様子

画像1
6年2組の算数科の時間です。点対称の図形の特徴を学んでいます。

授業の様子

画像1
6年1組の道徳の時間です。交換授業で、5年生の先生が授業を行っています。題材文を通して、この1年間に頑張りたいことを見つけて、3月の自分にお手紙を書きます。

授業の様子

画像1
1年1組の算数科の時間です。教科書のイラストから同じ数の仲間を探しています。(5)の書き方を学びました。

環境整備

画像1
雨樋の修繕をしています。業務の先生は、校舎のお医者さんです。

授業の様子

画像1
画像2
大休憩の様子です。天気も良く、外遊びには良い季節になりました。今日は、畑賀保育園のお友達も参加しています。

授業の様子

画像1
4年2組の算数科の時間です。数の仕組みについて、計算機も使いながら学んでいます。

授業の様子

画像1
4年1組の国語の時間です。何かになり切って、想像したことを文章にします。

授業の様子

画像1
6年2組の英語の時間です。専科の先生に加え、今日は、ALTの先生も授業に参加します。英語での、自己紹介の仕方を学んでいます。

授業の様子

画像1
6年1組です。算数科の時間です。線対称について、図形の書き方を考えています。

1年生 はじめての給食

画像1
画像2
画像3
今日から1年生の給食が始まりました。配膳や片づけは6年生が助けてくれます。てきぱきと気持ちよく配膳する大変頼りになる6年生。

「おいしかったよ。」「もっと食べたいな。」
笑顔でいっぱいの1年生です。

きゅうしょくしつたんけんをしよう

画像1
画像2
画像3
瀬野川中学校の綿谷栄養教諭から、給食について学びました。
今日からはじまる給食に、わくわくドキドキの1年生。
「きゅうしょくしつをたんけんしよう」をめあてに、楽しく授業が進みます。
給食ができる様子の動画をみて、給食は、主食・大おかず・小おかず・牛乳を組み合わせていることや、食器の置き方などを知りました。
クラスのみんなが楽しく給食時間を過ごすためのマナーや、安心安全でおいしい給食のために、たくさんの人が働いて支えてくださっていることなどを学びました。

「給食とてもたのしみだな。」
これから、感謝の気持ちでおいしい給食をいただきます。綿谷先生、ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
本日は、6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」を実施しました
児童の学習状況等を把握・分析し、成果と課題を検証することで、学習指導の充実や改善等に役立てることが目的です。
両クラスともに、集中して真剣に取り組む6年生の姿が見られました。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の音楽の時間です。「ありがとうのはな」の歌を歌っています。

授業の様子

画像1
4年1組の道徳の時間です。目覚まし時計という教材で、自分でできることについて、振り返っていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092