最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:88
総数:193296
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の様子です。算数科でわり算の学習をしています。おはじきを使って、具体的に操作をしています。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の様子です。社会科の学習で、広島市のことを学んでいます。

見守りボランティアの皆様とあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
本日は、PTAあいさつ運動の日でした。ご協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、いつも子どもたちの安全のために見守りをしてくださっている地域の皆様、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

新聞掲載のお知らせ

画像1
画像2
画像3
日本経済新聞より、先日取材を受けた、6年生の授業の様子についての記事掲載の連絡がありましたのでお知らせします。
今のところ、明日5月18日の日本経済新聞に掲載予定だそうです。
なお、予定は変更の可能性もあるとのことです。

第1回学校運営協議会・授業参観3

画像1
画像2
6年生と大空学級の様子です。6年生は修学旅行説明会を行いました。6月の修学旅行に向けてワクワクしている子供たちです。
大空学級は、畑にサツマイモの苗を植えています。元気に育つといいですね。楽しみです。

保護者の皆様、本日は参観懇談にお越しくださりありがとうございました。

第1回学校運営協議会・授業参観2

画像1
画像2
画像3
高学年と大空学級の授業参観の様子を学校運営協議会の皆様も参観されました。

4年生は、算数科の学習において、タブレット端末を活用して学ぶ様子も見られました。
5年生は目前にせまったG7広島サミットについて学んでいます。これから探求的な学習につながっていきます。


第1回学校運営協議会・授業参観

画像1
画像2
第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は、学校と地域が連携・協働し、支え合い、「地域とともにある学校づくり」を目指す取組の一環です。
協議会において、校長より学校経営方針と学校の取り組みについてご説明し、ご承認をいただきました。
委員の皆様には、授業参観中の校内をまわっていただき、子どもたちが一生懸命に学んでいる姿や、教職員が児童に向き合っている姿をご覧いただきました。

社会に開かれた「地域とともにある学校づくり」を推進していくことで、子どもたちは、学校で学んだことを活用し、地域の一員として地域貢献していくような生きる力を育んでいけると期待しています。子どもの豊かな成長を支ええていくために、これからもどうぞよろしくお願いいたします。委員の皆様、ありがとうございました。

休憩時間

画像1
画像2
画像3
大休憩、運動場の様子です。

給食時間の様子

画像1
画像2
3年生の給食時間の様子です。

6年生 インタビュー

画像1
日本経済新聞の蓑輪記者からインタビューを受けました。
G7広島サミットにかかわることや、平和への思いや考えなどを尋ねられ、堂々と自分の言葉で受け答えしています。とてもさわやかで頼もしい姿でした。

6年生 取材を受けました

画像1
画像2
画像3
もうすぐ開催されるG7広島サミットを目の前にし、6年生がG7広島サミットの開催の意義などを学び考える授業の様子について、日本経済新聞から取材を受けました。

サミットの開催目的や参加国、世界が直面する課題、広島で開催される意義など、子供たちは自分の思いを伝えたり、課題意識をもったりしました。
「G7広島サミットについて考えるきっかけになった。」「みんなが暮らしやすくなるには・・・。」「世界が平和になるためには・・・。」
学びとかかわる6年生の生き生きとした姿がたくさん見られました。

新聞掲載日は未定です。決まり次第ホームページにてお知らせします。

6年生「シカのコマ」

画像1
画像2
5月10日(水)に、スクールカウンセラーの米田先生の授業がありました。
相手の気持ちや感情をどこから読み取るのか、またどんなよいことがあるのかなど、イメージをもちながら楽しく学習することができました。
今話題のカードゲームを使って、いろいろな表情を見せてくれた子どもたちでした。
担任も、明るい声でのあいさつを、これまで通り心がけていきます!
(「シカのコマ」というタイトルの意味は、ぜひお子様に聞いてみてくださいね。)

給食の様子

画像1
画像2
2年生の給食時間の様子です。本日の献立は、ごはん、ごまあえ、にくじゃが、なっとう、ぎゅうにゅうです。

学校探検(1・2年生)2

画像1
画像2
画像3
2年生が1年生に、校長室を案内します。校長先生からは、「すてきながっこうをつくろうね」というメッセージの入ったカードを一人ずつに渡しています。

学校探検(1・2年生)1

画像1
画像2
画像3
生活科のお勉強です。2年生が1年生に学校を案内しています。2年生はタブレットも用いながら、1年生に説明をしています。

3年生 音楽 リコーダー

画像1
画像2
3年生の音楽の時間の様子です。リコーダーの授業がスタートしました。まずは正しい姿勢と持ち方を確認し、きれいな音の出る息の量で吹いてみました。冬に手を温めるときに吐く息の量が、きれいな音を出すのに丁度いいそうです。

3年生 書写

画像1
画像2
3年1組の習字の授業の様子です。筆をほぐした後、正しい筆の持ち方でたて線や横線を書きました。

3年生 書写

3年2組は、今日が初めての習字の授業でした。習字道具の置き場所や、筆の持ち方、姿勢、片付け方など、動画を見て1つ1つ確認しながら取り組むことができましたね。今日は、大筆のしっかり洗ってくることが宿題になりました。忘れないようにしましょう。
画像1
画像2

3年生 子葉の観察

画像1
画像2
3年1組のホウセンカの芽が出ました。最初に出た2枚の葉を「子葉」といいます。実物を眺めながら観察したり、月曜日に撮影した写真と様子を比較しながら、観察カードにまとめることができました。「形」「色」「大きさ」をよく見て、集中している姿がかっこいいですね。

5年生 「どーやって求める?」

 算数科では、「直方体や立方体の体積」の学習をしています。
 今日は、L字型の立体の体積の求め方を考えました。最初は、「ん?どーやってやるん?」「突き出たところが邪魔で計算できんよ!」と悩んでいましたが、たくさんの考えが生まれてきました。一人で集中して考える姿、黙々とノートに書き込む姿、すばらしいです。
 その後、自分の考えをペアで説明しあったり、学級全体に自分の言葉で説明したりしました。全員が一生懸命に学ぼうとする姿がとってもすてきです!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092